プロが教えるわが家の防犯対策術!

通常 since を使った文章では、主節の動詞は現在完了形にしますが、
友人のアメリカ人からのメールでは
It's been 5 years since we last met in Japan.
ではなく、
It's 5 years since we last met in Japan.
となっていました。

us English では、It has been のように、現在完了形には
しないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    少し前にメールで75歳のアメリカ人に
    It's 10 years since we last met はおかしいかと聞いたら
    おかしいと言われたのが記録に残っていました。

    昔は、アメリカでも「It's been ~」が正しいと言われていた
    のでしょうね。
    この友人のアメリカ人は高齢者でもあり、自分自身の判断では
    誤りと思っているかも知れませんね。

    言語も時代と共に変化しますからね。
    日本語の「全然」だって、高齢者なら今でも、これは否定文で
    使い、肯定文では使わない と答えるかも。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/17 09:45
  • どう思う?

    質問にあるアメリカ人は若い人です。
    上記補足のアメリカ人は別の高齢者のアメリカ人です。

      補足日時:2020/06/17 11:31

A 回答 (5件)

過去形+since


https://www.gabastyle.com/english/synonym/synony …

It is ~ since …
過去のある時点からの時間の経過を述べる際に使われる “It is ~ since …”(…以来~経過している)という構文おいて、現在形の “is” や過去形の “was” を用いた文に “since” が使われることがあります。
It is five years since we got married.
私たちが結婚してから5年経ちます。
When the song became a million-seller, it was only one week since its release.
その曲がミリオンセラーになったのは、発売後わずか1週間後のことだった。
※この構文の場合、“is” や “was” の代わりに “has been” や “had been” も使うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
since に現在完了形を使わないのは、us English のみでしょうか?

お礼日時:2020/06/16 21:53

お考えのように英語と米語の違いですが、この場合は米語では「現在完了形にしない」ということではなく、「現在形を使う方が一般的」ということのようですね:



It is (or has been) 2 years since we last saw each other ? Which is correct ?
[SNIP]
The second sentence is using the present perfect "It has been two years..." and would be more typical in British English.
The present perfect is used for an action that began in the past and continues up until now.
The action is this case is the two people not seeing each other.
The first sentence is using the simple present "It is two years..." and is more typical in American English. American English uses perfect tense a lot less than British.
https://www.italki.com/question/374558?hl=en
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有難うございます。
いつも、uk English と us English の違いには悩まされ
ています。
やや古い英語の解説書「あなたの英語診断辞書」では
since のある文では「必ず現在完了形」にすると書いて
ありますが、多分当時(S51年)ではそうだったんで
しょうね。
筆者はアメリカ人ですから、us English を前提に書かれた
辞書です。




ご紹介のサイトも見て、了解しました。

お礼日時:2020/06/17 08:58

--->>> やや古い英語の解説書「あなたの英語診断辞書」ではsince のある文では「必ず現在完了形」にすると書いてありますが、多分当時(S51年)ではそうだったんで


しょうね。

上記コメントを拝見して考えたのですが、S51年当時すでに現在形を使う人が増えて来ており、その解説書の著者などの専門家が危機感(?)を抱いていたため、わざわざ「必ず現在完了形にする」ということを著書の中で書いたのではないかと思われます。そうでなければそのようなことを特に著書の中で書く必要はなかったでしょうからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
なお、「あなたの英語診断辞書」は残念ながら、絶版になって
いますが、驚いた事に、中古で千円ほどでネット販売されているようです。

私は何十年もこの辞書で勉強してきましたが、辞書と言うよりも
すばらしい解説書だと思い、今でも愛用しています。
単なる辞書ではなく、これほどの詳細な解説書は見たことがないです。

お礼日時:2020/06/18 09:01

もう一つ追記させて頂きますと、米語では現在形でOKというのは話し言葉に限定される可能性がありますね。

多分フォーマルな文書では現在完了形を使わないと馬鹿にされる、なんてことがあるかも知れません。

「全然OK」も日常的には「全然OK」ですが、改まった文書では使えないでしょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会話でも、現在完了形を使っておけば、無難ですね。

蛇足ですが、以前の広辞苑では「全然=否定的な意味の語を伴う」
だったのが、最近の広辞苑では「俗な用法で、肯定的にも使う」
が追加されていますね。

言葉は変化するので、昔の知識が通用しない事もありますね。
そのうち、「やばい」の定義も変わるかもしれませんね。

お礼日時:2020/06/18 09:11

> 単なる辞書ではなく、これほどの詳細な解説書は見たことがないです。


 あたくしは実は"English usage addict"なんですよ。(笑)
 買ってみたくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶版ですので、中古しかありませんが、千円もしません。
是非ご一読ください。
40年以上前の出版物ですが、今でも十分使えます。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/459000 …

お礼日時:2020/06/18 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!