
派遣の社内選考中の仕事紹介について
派遣会社(マンパワーグループ)に登録をしその日に求人に応募をし現在社内選考中です。
明日、社内選考が通った場合のみ連絡があるとの事でしたが、社内選考中にも関わらずメールや電話で仕事の紹介がきます(他の派遣会社では社内選考中は一切お仕事紹介がありませんでした)
これはもう社内選考に落ちたということでしょうか?
社内選考とか関係なくお仕事紹介は引き続きくるものなのでしょうか?
無知で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
私は、派遣をしたことがありました。また、マンパワーに一度、登録したことがありましたが、あまりよくなかったです。
案件エントリーに関しては、応募してから2営業日以内に選考通過者のみ連絡と言うメールが応募完了後に自動送信されます。何度か、マンパワーの案件に応募したことがありましたが、一度も、ご縁がありませんでした。
>明日、社内選考が通った場合のみ連絡があるとの事でしたが、社内選考中にも関わらずメールや電話で仕事の紹介がきます(他の派遣会社では社内選考中は一切お仕事紹介がありませんでした)
派遣会社に寄りますが、リーマンショック以降、派遣会社内での社内選考がほとんどになりました。そして、他社競合(2社以上の派遣会社に声をかけ、募集・選考することを言います)もあり、安心はできません。そして、常に直接雇用と並行して応募するようにしていました。
引用した部分の「社内選考中に~」以降は、マンパワーに限らずアデコでもありました。アデコの場合、①日当たり3~5件お仕事紹介の電話が、いろんな支社からあり、都度、対応しなければなりませんでした。時々、面倒だったので、留守番電話にして、メッセージを聞いてから折り返したりもしましたが、その分、時間を取られまたことがあります。同時に、一度伝えたこと(例:前職の退職理由、遠方の勤務地について等)を最後まで情報共有されておらず、ひどかったです。てっきり、最初に紹介を受け、仕事内容、勤務地などから自分にピッタリと思ってエントリーした案件で話が進むかと思いきや、そうでもありませんでした。よほど、進捗が遅い場合だったら、まだいいのですが、何でもかんでも紹介する姿勢にうんざりした記憶があります。
マンパワーの場合は、条件が悪い案件で誰も行きたがらないところを紹介されたこともありました。(時給が安く、勤務時間が遅いものでした。)あまりにもひどかったので、これら2社は、登録を抹消しました。
企業系列の派遣会社も、会社に寄りますが、いいところもあります。企業系のほうがまだ、対応がきちんとしていることはもちろん、グループ会社内のことを熟知されている営業担当者がいるので、安心です。
>これはもう社内選考に落ちたということでしょうか?
社内選考とか関係なくお仕事紹介は引き続きくるものなのでしょうか?
別案件での紹介ですね。たとえ、最初にエントリーした案件が没になったとしても、ご縁がなかったものとして気持ちを切り替え、次に進みましょう。ただ、中小規模の派遣会社は、募集案件が少ないこと、一度、書類選考または顔合わせ(派遣で面接と言うと、スタッフを特定する行為につながるので、顔合わせ(職場見学)と言う言葉を代用しています。)で不採用になると、次の案件を見つけて応募することができません。よって、中小規模のところは、要注意です。
今は、直接雇用で仕事をしていますが、直接雇用のほうが、多少お給料が下がってもいいです。応募から採用まで時間がかかりますが、社会保険は即日加入、交通費別支給、契約期間が半年または1年ごと更新なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
社内選考1週間は普通ですか?
派遣社員・契約社員
-
マンパワーの社内選考(社内面談)について教えてください
派遣社員・契約社員
-
派遣の社内選考の結果連絡について 派遣で求人に応募すると社内選考がありますが何日くらいで通過の連絡が
書類選考・エントリーシート
-
4
マンパワーへ登録したいけど40歳過ぎてます
派遣社員・契約社員
-
5
合否がでるのはいつ頃?
派遣社員・契約社員
-
6
派遣のエントリー後の連絡について
派遣社員・契約社員
-
7
派遣(面談前)の辞退について。初めての派遣です
派遣社員・契約社員
-
8
連絡が来ません。
派遣社員・契約社員
-
9
一度落ちた企業にまた面談に行くことになったのですが・・・(派遣)
派遣社員・契約社員
-
10
派遣顔合わせ後、就業意欲の保留をしていたらそれが理由で不採用となりまし
派遣社員・契約社員
-
11
顔合わせの返事待ち中に、他者からいい案件が…
派遣社員・契約社員
-
12
顔合わせ後の合否はどうやって決まるんでしょう?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣先との顔合わせから何日位で採用の知らせが来る?
労働相談
-
14
今日派遣採用決定!でも明日他社で顔合わせが・・
派遣社員・契約社員
-
15
2社併行して仕事を決めるとき
派遣社員・契約社員
-
16
派遣で次のステップの社内見学(顔合わせ)が決まらないとき
派遣社員・契約社員
-
17
スタッフサービスでお仕事されてる方、教えて下さい。
派遣社員・契約社員
-
18
派遣会社ってどうして連絡してこないの?
派遣社員・契約社員
-
19
派遣顔合わせ後、同じ求人が掲載されていた
高齢者・シニア
-
20
派遣 契約期間内で辞めた場合、次の仕事は紹介してもらえない?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
5
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
6
派遣切りにあいました。 突然更...
-
7
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
8
更新をしないと伝えたら上司の...
-
9
派遣を切られた本当の理由?
-
10
派遣(面談前)の辞退について...
-
11
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
12
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
13
アソシエイト社員とはどんな社...
-
14
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
15
長期の仕事の辞めどき
-
16
工場勤務です。 現場に30代女性...
-
17
ビジネス対応 社外の人からの...
-
18
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
19
全く同じ求人内容なのに派遣会...
-
20
短期のフルタイム勤務は主人の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter