dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎晩親がカップ麺等の夜食を食べています。注意しても聞き入れてくれません。夜食の匂いがきつくて…夜中にご飯の匂いを嗅ぐと気分が悪くなってしまうのは異常ですか

A 回答 (3件)

異常じゃないよ。



両親の保険を強化して貰いましょう。
カップ麺等の夜食は 百害あって一利なしです塩分が多すぎます カップ麺の塩分が上乗せされます。
習慣化してしまい止められなくなってるのでしょう、本人の自覚次第です。
健康診断で引っ掛かり医者から言われても無理かもね。
    • good
    • 0

自分以外の人間と過去は変えられません


貴方が変わるしかありません
ダイエットか何かしていて食べたいのに食べられないと言う
自分勝手な不満なんですか
ここは 親の家
不満なら出て行ってください
貴方は住まわせて貰っている立場です
親が親の金で飯を食って居るのです
気に入らないのならさっさと寝て熟睡してればいいんです
出来ないやれないのなら文句も言うな
と 親は言います
只の我が儘
友達に言い顔していて
たまった不満をぶちまけたいだけの愚痴です
    • good
    • 0

寝てる時って不思議と匂いに敏感になったりしますよね、夜中にお腹が空く人はいますよね。


ただ親御さんお歳なので…肥満になっちゃうかもですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!