重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もう1人子供が欲しいです。
旦那が一人っ子でいいと出産後避妊してきましたがもう1人産んでもいいと言ってます。去年までは出来たら中絶するというレベルだったので、一人っ子ならせめて犬を購入して欲しいと頼み購入しました。1歳のオスなのですが私以外特に子供に本気がみしたり、吠えたりと、もう1人出産を考えると犬を今後飼っていく自信がありません。帝王切開の出産が決まっているので産後も辛いですし、吠えて赤ちゃんか泣くのも、もし赤ちゃんが噛まれたらと考えると犬を飼っていく自信がありません。2人目は産まない方がいいですか?犬を讓渡すべきですか?

A 回答 (4件)

犬をトレーニングに出すのがいいと思います。


それでも治らなければ、犬の行動できる範囲を制限して子どもに近づけないようにしないと危ないと思います。
外国人の旦那にも聞いてみた所、もし犬が子どもを噛んだらその犬をどこかに譲渡すると言っていました。
まぁ、子どもと犬を天秤にかけたら、子どもの方が大事ですよね。その犬が子どもを噛むようなら尚更です。
    • good
    • 0

「一人っ子ならせめて犬を購入して欲しいと頼み購入しました。



これを貫く。有言実行。犬も家族です。

「もし赤ちゃんが噛まれたらと考えると犬を飼っていく自信がありません。」

こういう人は、ペット飼っちゃいけません・・・。

他人の意見聞いたところで、結局、決めるのは、子供を産み、育てる、アナタなのです。
    • good
    • 1

犬をしつければ良いのでは?


訓練士さんを自宅に呼び、躾と、飼い主の犬との接し方を学ぶ(飼い主さんの知識不足の解消、これ重要)

飼い主さんが犬のことわかってないと、一時的に躾してもらっても、もとに戻ったり、飼い主さんの言うこときかないかもしれないので…。
    • good
    • 0

貴女が二人目か犬かを選び旦那に了承を得てください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!