

ある女性社員が部内の人事に文句をつけてきました
「どうしてあの人が管理職に昇進して私がヒラ社員のままなんですか?新規の受注額や既存顧客の注文増額など、業務で結果を出しているのは明らかに私の方です。」
という感じでした。
確かにこの女性社員はプレゼンテーション能力やエクセルの処理能力などに優れている、いわゆる仕事ができる社員です。
しかし、この女性社員はたびたび「体調不良」という名目で当日にいきなり休んだり遅刻したりします。最低でも月に3回ほどはあると思います。
ですので管理職に昇進させるのは不安があるということで昇進をさせませんでした。
なのでこの女性社員には
「あなたはたびたび体調不良ということで休んだり遅れたりする。他の社員も参加する会議のスケジュールがあなたの体調不良でたびたび日程変更になったことも何度もある。そういう社員を管理職にすることは難しい」と返答しました。
それに対して女性社員は
「体調不良や風邪や病気はしょうがないじゃないですか。じゃあ私は体調不良が無くならない限り一生ヒラ社員ですか?」と食い下がってきたので
「体調管理も仕事のうちです。そういう意味ではあなたは仕事ができていません。今のままの状況が続くのなら一生昇進は無いと思います。それこそ体調不良なんでしょうがないです。」と返答しましたところ
この女性社員は7月末で辞めると言ってきました。
質問ですが
(1) 営業成績をきちんと残していたり、事務処理能力が高かったり等のいわゆる仕事のできる社員だが、体調不良でたびたび休むというのはあなたが上司であれば高く評価しますか?しませんか?
(2)体調管理も仕事のうち、と思いますか?社員が体調不良で休んだ場合はマイナス評価をつけますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヒラとしては成績優秀なのでしょうが、自身の体調も管理できない人を”管理職”にはしません
明らかに、管理職としての適性を欠いていますからね
1)周囲への影響の程度次第
でも、休んだからと言って会議のリスケはしません
2)別にマイナスにはしません
フォロー可能な人材の育成をしつつ、スケジュールに余裕のある単独作業を割り振るだけです
No.3
- 回答日時:
休み過ぎですね、
正しい判断だと思います。
遠慮なく辞めてもらえば良いと思いますよ。
ヘタに引き止めると余計調子に乗るタイプの人だと思います。
元々病弱なら体調管理云々は言いにくいですが一般的には体調管理は重要視されます。
僕が昔いた職場はバイトや派遣さんは当日欠勤三回でアウトでした。
風邪や腹痛で休むような人は必要無いって考えの職場でしたよ。
それは極端としても出勤率も評価の対象ですよね。
No.2
- 回答日時:
1 高くは評価しません。
需要な会議も任せられない人に、管理能力はありませんので。2 本人の体調管理は仕事の内でしょう。ただ、家族の体調不良までその人の責任とは言いません。ですので、評価はマイナスにはしません。割り引くだけです。例えば能力評価に30分の27を掛けるとか。しかし、管理職にはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- その他(ビジネス・キャリア) 以下3つなら、どれが可能性高いですか? A→評価低いまま使い倒される B→社内ニートになり、暇になる 2 2022/11/07 07:28
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 片思い・告白 良い感じになっている女性が体調を崩して休んでいたらどう感じますか? 2 2022/08/17 18:21
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 憲法・法令通則 どなたかお願いします。憲法の問題です。 A社では、毎年度従業員の勤務に対する評定を10段階で評価し、 5 2022/12/02 23:46
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
休みがちだけれど仕事ができる人と、仕事はできないけれど皆勤の人
失恋・別れ
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
-
管理職なのにずる休みしてしまいます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
5
休みすぎる同僚に頭にきています
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
頻繁に休む上司
飲み会・パーティー
-
8
職場で月に2回〜3回休む同僚がいています。 その皺寄せが、ぜんぶ私にきます。 その人は、正社員で私は
正社員
-
9
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
10
職場で休んでばかりの同僚のフォローで疲れ果てています。 同僚が出勤したとき冷たくしてしまうのは人間的
大人・中高年
-
11
体が弱く欠勤が多い後輩について
会社・職場
-
12
仕事で欠勤が多い人は嫌われやすいですか?
会社・職場
-
13
仕事ができる先輩が昇進せず、仕事ができない人が昇進しました
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
バイト先にサボりがいます。同...
-
ウザすぎて困ってます。
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
昨日自分のミスで納品日に間に...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
連休を取る時の私用の連絡先を...
-
同僚派遣の度を越した私語につ...
-
心が狭い?
-
職場のおばさん
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
私はモンスターでしょうか
-
AEONの社員のパワハラ
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
会社ぐるみでパートさんを辞め...
-
外資系大手企業の契約社員の立...
-
身長が低くくて、ジャニーズと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の自己中なおばさんへの対...
-
アルバイト先の8歳年上の社員さ...
-
40代から50代のババアって自意...
-
ウザすぎて困ってます。
-
職場やバイト先のいわるゆ『お...
-
男性から見て、ついついひいき...
-
AEONの社員のパワハラ
-
パートを今すぐ辞めたいです
-
仕事を頼むと露骨に嫌な反応す...
-
職場のおばさん
-
仕事ができる社員だけど体調不...
-
遅刻や休みの理由は聞いてもい...
-
会社ぐるみでパートさんを辞め...
-
派遣の新人女を辞めさせたい。...
-
職場で誕生日プレゼント代を徴...
-
会社のパートさんが孤立してい...
-
職場のボスパートに嫌われ、他...
-
奥さんの陣痛が始まったことに...
-
会社で年下男性の呼び方につい...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
おすすめ情報