
右左折レーンの見極め方
渋滞していると道路標示が見えないので自分が直進したくて1番左を走ってるとしたら分かれ道で1番左は左折レーンだけだった事にようやく気づき、直進したいのに左折するしかない…なんて事が何回かあります。
2車線から3車線に変わった時の種類は
1番左は左折
真ん中が直進
右が右折
なんですかね
私は左は直進も左折もいけるものだと勘違いしてましたがそれは2車線の時だけですか?
やはりあらかじめ道路を覚えるかグーグルアースなどで確認するしかないのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「左折のみ」という場所は、非常に限られています。
初見で当たったなら、仕方ないので左折してからUターンでもして戻りましょう。次からは覚えているので間違えることは無いです。
右折のみは非常に多いので、普通に走っていてレーンが増えた場合は、99%右折のみのレーンが増えています。カーナビがあればレーン表示もしてくれているはずなので、運転に余裕が出てきたら間違えることも少なくなります。
No.6
- 回答日時:
質問で聞きたいのは
「2車線から3車線に変わった時の種類は
1番左は左折
真ん中が直進
右が右折
なんですかね
私は左は直進も左折もいけるものだと勘違いしてましたがそれは2車線の時だけですか?」
と言うとこだけを聞きたいの?
一番左は「左折と直進共有」
真ん中は「直進のみ」
一番右は「右折のみ」
なので勘違いはしていませんが、「2車線の時だけですか」の意味がわかりません、2車線とも直進で使えますと回答しておきます。
交差点手前にはNo3さんが添付した道路標識があります。
渋滞を理由にあなたは見落としているのです、言い訳にはなりません、自動車という財産と命を背負って運転しているのですから、周りに注意を払いながら運転して下さい。
「標識を見落として事故った」と言うのは言い訳にはなりませんからね。
No.4
- 回答日時:
>でも3車線でも1番左は直進も左折もできる道路がありそうですね…
道路標示その他がそうなっていれば、あたり前です。
3車線だから・・・・2車線だから・・・・で決めつけようとするのが、間違いなんです。
決めつけて、その場に至ってから、確認しようとする、女性の特性丸出し?。という感じも?。
No.2
- 回答日時:
経験的にはほとんどの道路は添付画像にあるような1番左は直進も左折もできる道路です。
ただ、交通量が直進と左折が同じくらいの場所は左折専用レーンとなっているところがあります。
その場合相当早めに左折表記があるはずですし、左折のみが2車線でもない限り、気が付いたときに
直線可能レーンに移るのはそんなに難しいことはないです。
かなりの比率でそういう動きをする車もありますし、
黄色線があったとしても、最後はなくなっているはずです。
No.1
- 回答日時:
いいえ、画像の一番左車線は直進と左折のみ可能な車線です。
これが2車線だろうが3車線だろうが関係ありません。あくまで道路標示に書いてある事に従って下さ
い。これは勘違いではありません。
道路標示が見えないのは、それは車間距離をとっていないか、スピードの出しすぎ
です。またこのような場所では道路標識も設置されていますから、それを見落とし
た事も原因だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分かりにくい左折専用レーンを、事前に把握する方法はありますか?
その他(車)
-
先程、右折がしたかったのですが車線を間違えてしまいこの車線に入ってしまいました。そこから右折の合図を
運転免許・教習所
-
右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか
運転免許・教習所
-
-
4
運転中、左折専用レーンから直進してしまいそうで怖いです
その他(交通機関・地図)
-
5
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
6
一車線の道路が二車線に分かれる場合、直進はどっち?
カスタマイズ(車)
-
7
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
8
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
9
なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
10
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
11
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
12
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
13
知らない道を運転するのがとても怖いです。 ナビはつけてますが この道で本当に合っているのか不安でたま
運転免許・教習所
-
14
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
15
スピードを出すのが怖い(仮免、路上教習中)
運転免許・教習所
-
16
仮免試験で、もし技能に合格して学科に落ちたら、技能もやり直しですか?
運転免許・教習所
-
17
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
18
本試験で抜き打ちで車に載せられる確率はどのくらいですか?
カスタマイズ(車)
-
19
車線について
カスタマイズ(車)
-
20
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
自動車での違反
-
車の運転について。助手席での彼。
-
車の停止位置についての質問で...
-
自動車運転違反について
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
免許返納考えてますが
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
信号待ちで停車するとき
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
左折での路側帯について
-
原付 質問
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
原付を乗ってますが、二段階右...
-
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
-
大型2輪検定時での安全確認
-
50ccバイクで六甲山へ
-
大型自動二輪免許取得、信号で...
-
原付の左折専用レーンにおける...
-
直進する車が左側レーンの左ぎ...
-
信号機・停止線のすぐ手前の曲...
-
後ろに車が居るのに急ブレーキ...
-
原付の走り方について
-
自動二輪車で二段階右折はでき...
-
交差点30メートル手前は黄色い...
おすすめ情報
でも3車線でも1番左は直進も左折もできる道路がありそうですね…