dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成13年式のグランドハイエースに乗っています。購入時と比べ、リモコンキーの感度が格段に悪くなりました。電池交換もしましたが変わりません。当初と変わった環境は、ダッシュ上にセンタースピーカー設置。運転席ヘッドレストへモニター取付。ルームミラーにワイドタイプを取付けています。感度低下の原因は、後付品でセンサー部分を覆ってしまっているのかと考えたのですがセンサーがどこか分かりません。センサーの場所または感度低下の原因が分かれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

ディーラに聞けば、センサー部を教えてもらえると思います。



また金属は、電波を通しませんので、
このセンサー付近に金属を置くと感度低下になります。
(携帯電話を金属の箱の中に入れると圏外になります)

作動する距離が短いということであれば、
感度低下ということではなく、
キーレスのリモコンか車側の部品(受信機)が不良です。
    • good
    • 0

ディーラに聞けば、センサー部を教えてもらえると思います。



また金属は、電波を通しませんので、
このセンサー付近に金属を置くと感度低下になります。
(携帯を金属の箱の中に入れると圏外になります)

作動する距離が短いということであれば、
感度低下ということではなく、
キーレスのリモコンか車側の部品(受信機)が不良です。
    • good
    • 0

貴方の挙げられたもの中では、ダッシュ上のスピーカーが一番怪しいです。



特に、リモコンが電波式なら、受信アンテナの直ぐ近くにスピーカーの
磁石が置かれると、かなり影響を受けたと筈です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!