アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。

高卒なのですが、MBAの取得を考えています。
通常、大学に行ってないと、取得はできないようですが、
通信制の大学などで一部、MBA取得ができると聞きました。
どういう大学で取得可能なのか、またメリットやデメリットなどがあれば、
教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

日本でMBA(経営学修士)を出すことのできるのは大学院だけです。

大学院の入学資格は大学卒か同等以上の者(防衛大、航空保安大などは「文部省による大学」ではない)になっています。
そこで大学卒資格をどうやって入手するかということになります。
もっとも安価で手っ取り早いのが放送大学の利用でしょう。産能大学など社会人対象の通信制大学も可能性としてあります。
日本のMBAコースは1年から2年間で、1年コースは平日数時間、2年コースは休日集中で通学が必要です。

欧米では通信制の大学、大学院が多数開講していて、インターネットで授業を受けることにより通学せずに学位取得が可能です。
ただし、中には学位を金で売るようなところもあり、十分な調査が必要です。
また、MBAをどう活用するかという点から考えると、日本の大学院や通信制のMBAは純粋に自己開発のための勉強という位置づけです。
MBA取得者として昇進・採用などで特別扱いをしてもらえるのはアメリカの一部の特別な大学に留学した場合に限られています。このような大学は世界中の政治家、企業経営者、役人が集まり同窓生ネットワークを形成するため、ただ勉強をしたというのとは違う効果があります。また日本人にとっては国際的な素養を身に着けてきたとみなされます。
    • good
    • 7

MBA入学における条件の1つとしての「就学(卒業)・職業経験」は一律に「ここ」と線引きされたものではないと認識しています。



-----
例えば産能大の場合
http://mba.gs.sanno.ac.jp/mba/collection/index.h …
(2)-5 本大学院において、大学を卒業した方と同等以上の学力があると認めた方

また、通信制のボンド大(大前研一氏の「ビジネス・ブレークスルー」と提携)の場合
http://www.bbt757.com/bond/schedule.htm
出願には、最終学歴に応じた下記の就業経験を要する
・大学・大学院卒 2年以上の就業経験
・専門学校・短期大学卒 5年以上の就業経験
※その他の学位の条件につきましては、個別にお問い合わせください。
-----

となっています。
ですので、まずは「通いたい」と思った大学院にコンタクトをとってみることが一番ではないでしょうか。

**********

大学を経ないで、MBAにて学ぼうとした場合の懸念を、個人的に思いつく限りで挙げますと

・授業へのキャッチアップ
(特に数学系(統計その他)を重視する学校の場合、高校時代ぐらいの数学知識がベースになっているケースありますので、この点をどうクリアするか。
また、経営関係ですと英語の文献を読ませるケースが少なからずあると思うので、この点についても・・・)

・論文/レポートへの対応
(ペーパーテストのみならず、レポート(また学校によっては修士論文)が多々要求されるケースが多いと思います。大学では割合試験etc.でこの手の文章かきは要求されるケースがありますが・・・ この点、どううまく対応していくか?)

の2点が大きいかと思います。

ただこのあたりは、学校のカリキュラムによる部分も有りますし、通学制のところであれば仲間との助け合いで乗り切れる部分も有りますし、またseaviewrainbowさんの社会人経験でクリアできる部分も勿論あるでしょう。

あとは、MBAでのカリキュラムのうち、何か1つ(入学する前の実務経験等を通じての)「得意技」を有していると精神的なゆとりがもてると思います。
(苦手な科目が続いても、「ここなら任せておけ!」という科目で気持ちを切り替えられる。また仲間からも頼られ「助け合い」がしやすくなる。)
ここに全く自信がないと、入ってからスランプに陥る可能性が高いかもしれません。ですので、何か1つ以上、「得意技」を見つけておく(もしくは「得意技」がカリキュラムに入っている学校を選ぶ)というのも、1つのアドバイスとして差し上げられると思います。


以上、参考になるところがあれば幸いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!