プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

IT系の資格のおすすめ教えてください

経理部門で長く働く30代前半の男ですが、このまま経理の仕事をしていくのはつまらないと思い、IT系のスキルを身につけようと思っています。

とはいえ、IT企業に転職するつもりはなく、『ITと経理とプログラミングに結構詳しいやつ』っていうポジションを目指してます。

プログラミングはpythonを勉強中なのですが、体系的なIT知識を身につけたいので、資格の勉強もしようと思います。

中小企業診断士の情報システムはギリギリ合格しています。中小企業診断士自体はまだ未取得ですが、取得した上で、IT知識も身につけて、副業などに活かそうと思ってます。

オススメの資格はなんでしょうか。

基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、ITストラテジスト という段階で取得していこうと思ったのですが、どうでしょうか。

A 回答 (3件)

IT系の資格は勉強の到達度を見る指標にはなりますが、仕事や収入には結びつきません。


仕事、収入に結びつけるとすれば最低でも技術士、情報工学系等で工学博士、理学博士くらいでしょう。
    • good
    • 0

IT系の企業で職を得ようとして、面接で聞かれるのはどんな資格を持っているか?ではありません。


「どんな言語で、どのくらいの開発経験があるか?」です。資格はほとんど気にされないようですよ。
先日、あるプロジェクトで技術者が必要となって採用面接された方が言われていました。
C#の分かる人が欲しかったので、面接に来た人に「C#での開発経験はどのくらいですか?」と質問したそうです。
その答えが「だいたい200行くらいです」との回答だったそうです。
面接担当の方は、「いかに何でも、たったの200行程度の開発経験では、仕事頼めないですよね?」なんて言われていました。

ですので、副業として考えるなら、どんな資格を得るか?よりも「どんな言語で開発するか?どんな分野の仕事をするか?」を決めるほうが先ではないか?なんて思います。
たとえば、ラズパイのようなハード寄りの仕事となれば、言語としては、CかC++、場合によってはアセンブラに電子回路の経験が必須でしょう。
Web系だったら、Youtubeで使われているようなpythonとかPHP、あるいは大手企業が好きなJavaとか、今ならC#などが候補となりそうです。

結局のところ、IT系の資格を得るための知識と、現場の開発で必要となる知識には、違いがあるからかもしれません。
    • good
    • 0

| 基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、ITストラテジスト



はい。その順番で問題ないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!