プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去の質問を見て同じ質問がないようなので書いてますが、出ていたらすみません。

転職活動をしていると、履歴書の提出方法が ①手書きで郵送の企業 ②PDF(パスワード付き)でメールの企業 がありました。
同じく転職活動をしている人たちとも話したのですが、手書きの履歴書のメリットを挙げることができませんでした。
故に手書きの履歴書についてのメリットがあまりない気がしましたので、ネットで探してみました。
例を挙げるならば以下の4つが多かったです。
1)人物像チェック
「人柄」や「熱意」などのチェック、字がきれいだと好印象
2)記入ミスが減る
集中して書くことでミスが減り、丁寧な仕事ぶりが評価される
3)手書きの文書の仕事に有利
受付や接客など、人の前で字を書くことのある職種は、丁寧な字が安心感を与える
4)パソコンが苦手な人でも書ける


それら理由を見て第一印象は、手書きの履歴書はSDGsじゃない気がするでした。
1)と3)は分からなくもないけど、あまり重要じゃない気がします。
1)は、字が汚い人について本当に評価が公平なのかなと思いました。
寧ろ、偏見だなと思いました。それに私は気分やテンションで字面がガラリと変わるので、それで判断されても嫌と思いました。

2)は、集中すれば手書きもPC入力もミスが減るのではないかと思いました。
寧ろ、書き損じで発生する紙資源の無駄を感じました。
日ごろの仕事ぶりの評価の方が大きいと思います。

3)は、相手から受け取った字面をみても気にしたことがなくて不思議でした。
対面なので、相手の言動で安心感とか信頼関係とか、そちらの情報が大きいと思います。

4)は、職種によると思いますが、手書きの機会は減っていると思います。
寧ろ、パソコンが苦手というマイナス評価に働くような気がしました。


そう思うと、「履歴書のメリットって何なのかな?」と思ってます。
みなさんが思うメリットで構いません。

A 回答 (7件)

あえていうなら、コピペや誰かに丸投げして用意してもらう修正してもらうことが限りなく難しいから、それなりにちゃんとした”作品”を仕上げるのに手間暇がかかる。



特に新卒採用だと、何十社も受ける人が多いので、その企業のための書類に時間を避ける人はちょっと嬉しいよね、という採用する企業の自己満みたいなもんです。

逆にいうと、新卒採用なんてそもそも学歴、統一テスト、英語資格とかぐらいしか差別化する項目がないからそういうので差別化したいってのはまあわからんでもないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

確かにそうでしょうね。
転職者なら即戦力を求められますけど、新卒者は人柄になるので、アピールするとなると「手書きの履歴書」となるんでしょうね。

お礼日時:2020/08/14 23:47

仕事をするとよくわかるんですけど、


物事って、全てのことをメリット・デメリットで語ることは出来ませんし、
就職活動とSDGsは関係ありませんね
書くと長くなりますので、SDGsはSDGsで勉強し直してください

私も、少ないながら色んな人を見てきました
字は汚いけど頭の回転は頗る早く賢い人、
字は綺麗だけど学力も教養も無く、言われたことしかやらない人
ですから、ご自身の指摘のとおり、字の綺麗・下手で評価を下すのはそれはそれで偏見が発生し危険だということには賛成です
一方で、字の綺麗・下手も、ある程度の参考資料にはなるんですよね
企業だって、無限に採用にコストをかけられるわけではありません
履歴書を廃止して優秀な人材を採れるなら履歴書なんて今日からでも廃止すべきです
それに、字の綺麗・下手だけで判断するのが余りに危険だから、日ごろの仕事ぶりの演習としてわざわざ何回も面接するんです
字が綺麗なら魅力をもっと伝えてもらえればいいし、字が汚いなら人物をアピールすることで挽回させてあげる、と
紙資源の無駄と言いますけど、だからこそ再生資源の活用という方法があるわけですし、
何なら割り箸だって間伐材、即ち「むしろ切らなきゃいけない木」を切って作るのが普通です
ですから、私は日ごろからバンバン割り箸を使いまくり、捨てまくってます

余談ですが、物事を全てメリデメで考えることは出来ないなぁと思ったのは、トヨタの国内300万台発言です
ハッキリ言って、コストだけで考えるならもうさっさと日本みたいな腐りきった市場は捨てて生産拠点を海外に置けばいいだけの話です
しかし、トヨタは日本のモノ作りを維持するためにも国内での製造に拘り続けているのは、結局はメリット・デメリットだけで商売は語るべきではないということです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の方も書いておられるように代筆の手書き履歴書なら参考資料にならないと思いました。
その対策か、面接時にアンケートを書いた企業がありました。
採用コストはかなり負担というかコストが大きいという話を聞いた事があるので、仕方ない部分はあるとは思います。


資源について割り箸を挙げられてますが、国産の割り箸は間伐材ですけど、未だに安価な中国産の割り箸が多いので、日本の木材を守り海外の木材をたくさん切り倒している現実があります。紙にしても同様です。資源のリサイクルといっても100%ではなく、せいぜい5割〜7割と聞いた事があります。


>余談ですが、物事を全てメリデメで考えることは出来ないなぁと思ったのは、トヨタの国内300万台発言です

トヨタの戦略は批判があれど、デメリットよりもメリットを取るようですね。
技能者の人財を守る事の良い例は紙幣識別器を作った会社、悪い例はファーウェイに引き抜かれた日本の会社があると思います。日本の電子関係はどんどんシェアを抜かれて海外企業の傘下に入れられ、技術を買われて今では日本製と大差がなくなりました。そういう例を見たら、トヨタの戦略はアリと思いました。
戦略を立てたり、リスクマネジメントをする上でメリット、デメリットは必要と思います。

お礼日時:2020/08/10 01:52

>手書きの履歴書はSDGsじゃない気がするでした。



ごめん、これ分からない。
こういう時に使う用語なの?
国際目標の話かと思った。


↑という人間の回答なので参考にならないかもしれないけど。

質問者や転職活動している人達との会話でメリットが挙がらないというのは、そもそも『メリット』で考える事柄ではないから。
それと採用側に回ったことがないからだと思うよ。

採用側が敢えて手書きの履歴書を求めているとしたら、その企業が手書き履歴書から得られる情報を一つの採用基準にしているということ。
そういう企業が見るのは単に字のうまさよりも、文字の大きさが揃っているとか文列が斜めになったり曲がったりしていないかとか枠内にバランスよくきれいに収まっているとか、そういった部分。
これらは割と基礎的な能力が現れるからね。

手書きでも印刷やPDFでもなんでもOKという企業なら、作成方法が採用基準にはならないということだから特に手書きにメリットはない。
字がきれいな人であれば自分の長所のアピールになる(かもしれない)ので、手書きで作成するというのも一つの選択だろうけど。

とまあ、手書きが判定基準になることはあっても、応募者側の『メリット』という考え方にはあまり当てはまらない。
そういう意味では手書きの履歴書に『メリット』はないといえる。


蛇足ながら。

>私は気分やテンションで字面がガラリと変わる

私も同じタイプ(笑)
これは一度調べたんだよね。
脳科学的には「文字を目視する部分」と「書こうとする文字をイメージする部分」と「文字を書く指示を出す部分」が隣り合っているため、精神状態(脳内物質の状態)によってうまく書ける時と書けない時があるらしい。
それと腕や指の筋肉や神経の状態と、それら腕と脳のリンクの状態にもよるとか。
医師の書いたコラムではなかったと思うので、ホントかウソかわかんないけど(笑)

字を書く時の習慣として、まずメモ用紙に「十」を書いてみて、まっすくキレイにかけていればOK。
ダメなら首や頭や腕を軽く回したり伸ばしたりして、「十」を10回くらい書いてみる。
キレイに書けるまで7~8回かな。
所要時間10~20秒。
それから文字を書き始めると少しまともな字が書ける。
人それぞれのルーチンだけど、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
SDGsの17個の目標なのですが。
1)や4)は偏見的な見方なので雇用機会の公平性(08)としてどうなんだろうと思いました。
2)は紙資源を考えると陸の環境保全(15)としてどうなんだろうと思ったからです。

字面が変わるって私だけじゃないんですね。よかったです。
興味深い内容です。
その方法を書く前に試してみたいと思います。

お礼日時:2020/08/09 11:49

職務経歴書はPC作成(またはプリントアウト)が一般的ですが、履歴書の場合は意見が分かれることがあります。



手書きを好む担当者が存在することは事実(昔よりは減っている)で、理由の一つに「どういう字を書く人かを見たい」というのがあります。
若い担当者よりも、比較的年配の人に多いです。
職種にもよります。(字を書く仕事なら手書きが必要でしょうし、IT関連のような仕事ならあまり関係ないかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
字で判断する人が多少おられるのですね。
他の方が言われているように代筆だったら意味がない気もしますね。

お礼日時:2020/08/09 11:15

手書きの方が真剣に見えるだけ。


昔は、手書きするのがマナーみたいな風潮がありましたが。今は印刷で大丈夫です。
印刷のメリットは、字を間違えにくい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手書きはパフォーマンス要素が強い感じですね。それが必須なのかわかりませんけど。

お礼日時:2020/08/09 01:25

ちなみに、私の周りでは


履歴書は達筆な友達が書いて頂いてました。
代筆なてざらでしょうから
手書きに何も意味はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
代筆をしている人が周りにいなかったのですが、きれいな人に代筆頼みたくなる気持ちは分からなくもないです。
手書きのメリットがわからなくなりますね。

お礼日時:2020/08/09 01:20

学生用は、手書き、PC作成してプリントでも履歴書もOKです。



外資は指定通り作成しないと略アウトです。
代行に頼んでもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学生はどちらでもいいのですね。初めて知りました。
書き方で書類審査の通過度合いが違うので、代行はありですね。

お礼日時:2020/08/09 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!