アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

偏差値39ってどれくらいの馬鹿さなんでしょうか...例えるのが難しいと思いますが気になります
学校の内申点はいい方なのに模試とか実力テストではやばいです
これは何が原因だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 内申点は5段階評価で
    5教科だと5が1つ
    4が3つ
    3が1つです
    いい方だと言いましたがごく普通です(´・ω・`)

      補足日時:2020/08/11 22:00

A 回答 (7件)

大丈夫です。

あなたの偏差値は山本太郎や須藤元気より遥かに高いです。
もっと自分に自信を持って下さい!!
    • good
    • 2

偏差値というのは、その試験に参加している人たちの中での、質問者の学力順位ということで、


どんな模試で、どんな人たちが何人参加しているかによって変わります。
偏差値39というのは、その模試を受けている集団の中で、下1/3といった所でしょう

成績不振の原因は、これだけの話では分かりません。いろいろな回答がありますが、みんな推測です
もし質問者の方が「成績を上げたい」と真剣に思っているなら
夏休みの間に学校の先生に相談に行ってください。そうすれば、しっかりとしたアドバイスがもらえます
ただし、行くにあたっては「普段の一週間の勉強状況」をまとめたものを用意して、
まじめに相談に行ってください。何もなしで相談に行くのは、占い師に相談するのと一緒です。
できたら複数の先生に相談してください。一つの意見より、多くの意見の方が良いに決まっています。
そのアドバイスの中で、役に立つものを実行するというのが、最も良い方法だと思います。
少なくとも、GOOでの適当な推測話よりは、ましな勉強法のはずです
    • good
    • 3

>内申点は5段階評価で


>5教科だと5が1つ
>4が3つ
>3が1つです
>いい方だと言いましたがごく普通です(´・ω・`)

ならば、一般論でいえば偏差値は56ぐらいは示すはず。というのは昔の人の意見。

昔は学校内の相対評価だった。1と5が5%ずつとか、2と4が20%ずつとか、3が50%とか、そういった比率で振り分けられていた。昔は生徒数も多かったから競争も激しく、中学校間の格差は言う程にはなく、それで学区内とか市とか県とかの指標に使えた。

今はどうなのかな。一定のラインにあれば5とか4とか、提出物が滞ればマイナス点とかかもしれない。そうなるとその評価は学区では通用しないかもしれない。学校毎に厳し目とか甘目というのもあるとは聞いた。A中で4だけど、B中に行ったら3を維持するのが精々というのも耳にする。

実際どういう評価手法なのかは先生に聞いて見るといい。統計とか母集団とか標準偏差の勉強にもなるから一石二鳥。とはいえ、先生のテスト問題の作り方にも難はある。平均点が75点とか、標準偏差が10点以下とかだと、教員の質を問いたくなる。三者面談で教員の質を問うたら、後日、大真面目に相談されてしまったことがある。仕方ないので配点を踏まえた問題の作り方を教えてあげたけどw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の学校は 周りと比べて難しいと聞いております
確かに先生によって全然違います...あれ何とかして欲しい‪(´•̥ω•̥`)‬
今の基準は 提出物を出せば3、テスト75点以上は4 テスト90以上が5になりますかね...
3の幅がかなり大きいです

お礼日時:2020/08/11 22:50

どれくらいの馬鹿さかといえば、全くその科目を勉強してない状態です。

一般常識で凌いでる感じ
模試とかで点を取れないのは演習不足です。定期テストは授業聞いてれば取れますが、模試はそういきません。
ちなみに私も中学時代、社会の偏差値は30台でした。これは私の志望校に社会の試験がなかったから全く勉強してない状態でした。
なので演習不足ですよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!わかりやすい...
これから模試に通用するようなことを身につけようと思います
ありがとうございました!

お礼日時:2020/08/11 22:42

>>慣れ親しんだ以外ではテンパってしまう...


>まさにそれです 初めて見る問題はほんとに分からなくてテンパって頭がぐちゃぐちゃになります

慣れの要素も大きい。慣れても分からないなら真の実力不足。
慣れたらできるようになるなら、単に場慣れしていないだけ。

例示した、「40を下回る高校生」を見て、「馬鹿じゃね、こいつら」と思えるならば、場慣れしていないだけの可能性は高い。
でも、「うーん、なるほど」と思うなら、相当に勉強しないと後悔する可能性がある。それなりに楽しい環境だけど、そこから抜け出そうとするには、誘惑が強すぎるし、勉強しようと思っても環境が許してくれないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

自分の名前はさすがに書けるし、誤字はないなと思います
最近のニュースでは環境問題や起こった事件などあげるとも思います
他の問はうーんって感じです
またまた詳しく教えてくださってありがとうございます!
バカすぎて楽しむ学校は嫌だと意思はちゃんとあります...
ちゃんとした頭で学校生活を送るために自分がホントがっんばってついていける高校。今頑張りすぎてついていけない高校は絶対選びません

お礼日時:2020/08/11 22:38

>偏差値39ってどれくらいの馬鹿さなんでしょうか...例えるのが難しいと思いますが気になります



40を下回る高校生というのは、感覚的には、以下のような感じ。
・自分の名前は書けるけど、よく見ると誤字があることもある。
・テストで「次の中から日本人を選べ。A.ドナルド・トランプ B.安倍信三 C.文在寅 D.習近平」という問題を出されてしまう。しかも正答率が50%程度。
・英語の授業で誕生日を英語で答えよと問われ、「My 誕生日 is」と答えてしまう。
・最近の時事ニュースで気になったことを答えよと問われ、干された芸能人の名前を挙げてしまう。

>学校の内申点はいい方なのに模試とか実力テストではやばいです

ヤマを張れないとできない、慣れ親しんだところ以外ではテンぱってしまう、つまりは実力不足。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

慣れ親しんだ以外ではテンパってしまう...
まさにそれです 初めて見る問題はほんとに分からなくてテンパって頭がぐちゃぐちゃになります
結構やばめなんですね ご丁寧に説明ありがとうございましたm(*_ _)m

お礼日時:2020/08/11 22:14

俺のときは40までしかないと信じてた。

学習障害を疑うほうがいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなりますよね.........
わかりやすい表現ありがとうございます(泣)

お礼日時:2020/08/11 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています