
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
起こっちゃったことはしかたがありません。
でも、起こったことにどう対応できるかで人の値打ちが決まります。今回は、第1ハードルで本人だと認めて良かったと思います。嘘をごまかすための嘘はどんどん悪い方に行ってしまいますから。事務員さんは「ホントは素直な子だ」と評価したと思います。
全ての関係者に連絡は行くと思いますので、とりあえず覚悟を決めましょう。
切り抜ける方法は、
①心の準備として、テストを欠席したかったかのは何でだろうと、自分の中で「なぜ?」を5回ぐらい深くさかのぼって考えてみる。信頼できる人がいれば、このことを相談してみる。
②関係者へはマジで謝る。
③あの日はこんな気持ちで、こういう訳でしたと本当のことを伝える。
④私はどうしたらいいですか。と、相手にゆだねる。
・・・①がしっかりできていれば、怖くないですよ。あとは、なるようになるだけです。どうなったって、いいじゃありませんか。
「覆水、盆に返らず」ですが、あなたの人生にとって通った方が良かった出来事かも知れません。
主役はあなただから、気をしっかり持ってね。
どうか、切り抜けられますように。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
お礼ありがとうございます。
親の了承を得ているんですね。
それなら話は別です。
質問文に書いておいてください。
親から電話してもらうのが正しいのですが、それが出来ずに自分で電話した、ということでうね。
それならば、親のフリをせずに、「親の了承を得ています。」と言えばよかったのです。
学校が親に確認をとるかどうかは学校の考え次第です。
とにかく、これからは「なりすまし」はしないことです。
西洋のことわざに、「一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。」というのがあります。
「正直者はバカをみる」という諺もありますが、長い一生のスパンでみると結局正直者の方が幸せでいられる確率が高いのだと思います。
親のフリしてバレた、ということを親に正直に話しておいた方がいいですよ。

No.4
- 回答日時:
こういう場合は素直に早く各方面に謝るのが賢明です。
勉強不足か何かで受けたくなかったのでしょうから今から勉強して追試なり担任の指示を素直に従えばお咎めも無いでしょう。虎穴に入らずんば虎子を得ずです!
回答ありがとうございます。
文転するため、そっちのテストに専念したくて辞めることに決めました。
母親からは休むことを昨日の夜に伝えてたのですが電話してとは言い出せず自分で連絡したらとっさに嘘をついてしまい、こんな最悪な結果になってしまいました。
親に怒られますかね、もうさらに迷惑をかけてしまい情けないです。
No.2
- 回答日時:
悪事を働けば悪事を隠すため悪事を働く。
質問者さんは嘘で塗り固めるかな。ウソは泥棒の始まりともいいます。自分のことだけを考えていると質問のようなことになります。悪の連鎖を断つため事実を認め反省し責任を負いましょう。これができなければ一生裏街道ですよ。ウソついて楽しようなんて考えてはいけません。世の中多くの人は辛い苦しい思いして地道に努力し正直に生きています。
ぼけなすさん 回答ありがとうございます。
学校は保護者から休むときには連絡する決まりで、親に休む連絡してと言い出せずに連絡したら、事務の人に親と体調不良と嘘をつき、バレて最後は正直にいいました。
親には先にすべて事情を伝えて謝った方がいいですよね?もう本気で反省してます。
No.1
- 回答日時:
最悪ですね。
ま、自分がしたことなので、自分が責任取るしかないです。
「責任を取る」とは、どんな結果がでるにせよ、自分が責めを負うということです。
担任に伝わるか、親に連絡がいくか、なにが起きるにしても、どんなに怒られるにしても、自分が悪いのだから罰を受けるしかないです。
運がよければ何も起きないで終わるかもしれません。
とにかく、ビクビクしながらおとなしく待っていてください。
昔の人は、そういうのを「首を洗って待っていろ」といいました。
もしかしたら首をはねられるかもしれないから、首をきれいに洗って潔く死を待て、って意味です。
そんな気持ちでいてください。
それがウソをついた報いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。 5 2022/07/11 21:42
- アルバイト・パート バイトを当日欠勤したいとき 2 2023/04/15 01:30
- 学校 親に連絡いくと思いますか? 今日学校をズル休みしました。 親にはバレたくないので制服来て学校に行く感 6 2022/11/24 07:53
- 学校 高校一年生、女です。 今日は朝から学校があったのですが起きれなくて欠席をしました。両親は仕事で家に居 4 2022/07/21 11:58
- 学校 高校の補講をサボってしまった 2 2023/07/24 21:13
- 会社・職場 父親が抗原検査キットで陽性が出ました。(1時間ほど前にしました) 母親が持病があり重症化リスクが高く 2 2022/08/21 03:51
- 学校 学校をサボってしまいました。 8 2023/01/13 16:26
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 会社・職場 保証人についてです。 3 2023/05/08 17:45
- 会社・職場 新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで 4 2022/05/22 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【緊急】 当方高校生です。明日学校をどうしても欠席したいと思っているのですが親は連絡してくれません。
学校
-
親に連絡いくと思いますか? 今日学校をズル休みしました。 親にはバレたくないので制服来て学校に行く感
学校
-
今日、高校を欠席したのですが、親の職場まで電話が行きました。 これは普通ですか? あと、電話をすると
学校
-
-
4
高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ
学校
-
5
無断欠席 親にバレた
父親・母親
-
6
子供が学校を風邪で休んで、担任の先生から電話がありましたが、出れなかったのですが、留守電にメッセージ
その他(社会・学校・職場)
-
7
学校今日あるの忘れてて無断欠席になってるんですけどここからどうするのが良いですかね、 因みに明日ワク
学校
-
8
至急です。親にバレずに学校を遅刻する方法ありますか?親は夕方まで仕事です
学校
-
9
学校を休む癖がついてしまいました
学校
-
10
私、今日学校休んだんですよ!生理痛で。 親朝夜いないし連絡取れないんで無断欠席です だから、か、分か
学校
-
11
終わった・・・・・
高校
-
12
高校は休みの電話自分でしてもいい?
高校
-
13
学校サボったことが親にバレました。高校生です。2学期になってから10日以上学校をサボっています。理由
学校
-
14
高校 欠席連絡について
高校
-
15
1日だけ、親に言わず学校を休みたいです。
学校
-
16
すいません。質問です。親にバレずに学校休むいい方法ありますか?どうしても学校休みたいんですけど休ませ
学校
-
17
親にバレずに学校を欠席する方法
学校
-
18
助けてください
失恋・別れ
-
19
今日学校をずる休みして,親にバレました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
無断欠席したら担任から連絡ありますか?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
悪ガキだった子供時代
-
寂しさと過食と自慰行為
-
高校卒業後の進路が決まらない...
-
助けてください。テストを欠席...
-
両親が私を家から追い出したが...
-
中3です。 自分で自分を殴って...
-
親が旅行中の友達の家に遊びに...
-
学校から電話があったことを親...
-
二十歳の息子が学校に行かない...
-
下宿することは甘えですか?
-
軽度の広汎性発達障害の中学生...
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
精液の汚れについて。 ※閲覧注意
-
立花孝志て 自分をジョーカー。...
-
アスペは死ぬべきなんですよね
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
悪ガキだった子供時代
-
初めまして。 中学生です。 女...
-
ごめんなさい。お母さんの作っ...
-
メモ……強迫性障害?
-
助けてください。テストを欠席...
-
最近夜遊びをずっとしています...
-
盗癖、虚言癖をなおしたい。専...
-
親から愛されて育てられたのに...
-
現在高校生なのですがよく大学...
-
寂しさと過食と自慰行為
-
親が旅行中の友達の家に遊びに...
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
精神科に行きたい 親に言えない
-
親に甘えたいけれど、甘えるの...
-
質問です、今21歳で働いてます...
-
男の整形について。自分は現在...
-
学校から電話があったことを親...
-
学校が辛いです。何が辛いのか...
-
リスカや自慰行為がやめれたん...
おすすめ情報
tobirisuさん 回答ありがとうございます。
すごく反省しました。親には正直に言ったほうがいいですよね?昨日ちゃんとテストに行かない了承は得たのですが、電話してとは言い出せずに自分で連絡したらこんな結果になってしまいました。
ぼけなすさん 回答ありがとうございます。
学校は保護者から休むときには連絡する決まりで、親に休む連絡してと言い出せずに連絡したら、事務の人に親と体調不良と嘘をつき、バレて最後は正直にいいました。
親には先にすべて事情を伝えて謝った方がいいですよね?もう本気で反省してます。