dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自衛官候補生高卒に入隊するつもりです。
初任給14万なら手取りはどのくらいですか?

A 回答 (3件)

陸自OBですが、今は初任給が14万円位なんですね。

当時と比べるとそんなに
増えていませんが、当時は8万9千800円でしたので、昔と比べると多いかも
知れません。ただ自衛隊は年に3回の賞与がありますし、階級が上がったり等級
が上がると差額(前階級、前等級と新しい階級、等級の差の事を言う)が支給さ
れますので、民間より若干の差はありますが、居住費、食事代、衣類代、光熱費
等は全て無料ですから、考え方によれば14万円でも安くはないと思います。

手取り額ですが、これは民間でも同じで所得等の税金は差し引かれます。自衛隊
の場合は強制保険に加入する義務があるので、それらを差し引くと10万円前後
になろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/06 21:13

10万円弱ですかね・・。


最初は安いかもしれませんが、次第に高くなります。
自衛隊は一般職より早く幹部でも一佐で56歳ですので、昇給は比較的高く、また昇格により一般より昇給率も高いです。
有事で命を掛けますし、訓練が大変ですから、公務員の中でもそれなりに高い給料がいただけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/06 21:13

社会保険が2万くらいで所得税は2千くらい


住民税はまだないと思いますので手取りは12万弱でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/06 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!