重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の11月に事故で
右足腓骨脛骨骨折と
腰椎L1L2破裂骨折をし右足だけ
手術を二回していまプレートなどが
入ってる状態なのですが
術後から1年経つということで今年の
12月にプレートを抜く手術をすると
言われたのですが
その際の手術は全身麻酔でしょうか?
それとも右足だけの部分麻酔なのか。
手術して次の日から歩くことも可能なんでしょうか?

それと腰椎が痛すぎると伝えたら
腰は手術するにはまだ早いと言われたのですが
早いの意味がイマイチわかりません。
腰も手術するならどんな手術をするのか
知りたいです。
手術をすれば腰の痛みは取れるのか
どうかも知りたいです。

質問だらけでごめんなさい。
どなたか詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

これらの内容 すべて主治医に聞く内容ですよ


医療施設・医師の考えで 全然変わってきますからね
    • good
    • 0

私は、抜釘術の時には半身麻酔でしたね


医師の会話など聞き取れる
『今外れたから、後は縫い直すから』
『はい』
てな感じ

さすがにちょっと痛みが残りますが
歩けます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!