
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
黄道12星座の「黄道」は太陽が季節と共に移動していく軌道(正確には地球が太陽を回る公転軌道上から相対的に太陽を見た場合の動きということですけど)に沿っています。
従って通常に人が生活している地域で一年を通じて太陽がある程度の高度まで昇るのでしたら、ほぼ間違いなく黄道12星座は見ることができる事になります。
私の場合はオーストラリアへ星を見に行くのが楽しみですが、日本では南に低いさそり座が、オーストラリアでは頭上高くに見えてずいぶん印象も変わりますよ。
ありがとうございます。
みなさんに詳しく教えていただいて本当に助かりました。
実は、南半球は科学者などがつけたヘンテコな名前の星座が多いなどと聞いたことがありましたので、北半球とは見える星座がまるっきり違うのかなぁとふと思ってしまったんです。
でも、見える星座と見えない星座がるという事ですね。
No.3
- 回答日時:
南極まで行くのでなければ、概ね普通に見えるはずです。
北半球と異なるのは、概ね北の空に見えるということです。
また、北半球では牡羊座や牡牛座が高く射手座や蠍座が低く見えますが、
南半球では逆に牡羊座や牡牛座が低く射手座や蠍座が高く見えます。
低く見える星座は南極付近では一部が欠けたり見えなかったりします。
赤道付近では、天頂をはさんで北に見える星座と南に見える星座があります。
丁寧な説明ありがとうございます。
南半球は北半球と見え方が反対というのは面白いですね。
ギリシャが南半球にあったら、神話も変わっていたかもですね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
黄道とは太陽の通り道であっていると思います。
下記URLのHPで南半球の星座が見られます。
南半球での黄道12星座は日本より高い位置で見えると思います。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/turupura/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 私はこの前東京から南に向けたフェリーに乗っていました。星が綺麗に見えるので甲板で大の字になって星を見 1 2023/05/22 11:43
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から見える星は、ガスが燃えているときの光だと聞いたことがあります。 地球は月や太陽系の中からだと 2 2023/03/09 20:25
- 地図・道路 赤道直下の国の地図 4 2022/07/28 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) 南半球も北半球も赤道に近づくほど暖かくなるのは学校で習うはずなのに、いつまでも北は寒くて南は温かいと 3 2023/03/22 10:08
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 地球科学 ふと思ったのですが、地球では北極、南極より赤道の方が太陽に近いから暑いですが、山の上は標高が高い為、 6 2022/05/11 01:04
- その他(社会科学) 北半球と南半球の方角の文化について 5 2023/08/21 21:18
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 北緯55°は湖水地方にあたり緑豊かですが、南緯55°は氷河があるそうです。 北半球と南半球でこれだけ 3 2023/06/28 12:42
- 電車・路線・地下鉄 渋谷駅構内図について。 渋谷駅の銀座線改札位置へ、スムーズに行く道順が、うまくわかりません。 まずJ 5 2023/02/13 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボイジャーの送信したとされる...
-
探査機ハヤブサもアポロと同じ...
-
ソ連のガガーリンは宇宙に入っ...
-
NASAに火星探査の探査車キュリ...
-
毛虫が大量に発生すると異常気...
-
東京より晴れが少ないところ
-
宇宙レベル0.8の地球 、ダイソ...
-
電話「177番」の天気予報は...
-
朝、太陽の光を浴びるといいっ...
-
天の川銀河には、太陽系のよう...
-
地球の人類とおなじ知的レベル...
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
日時計について
-
地球外の星例えば月や火星など...
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返...
-
宇宙の 置き場所
-
梅雨入り梅雨明け宣言って必要...
-
日の出と日の入りがぴったり東...
-
野鳥観察に双眼鏡。バードウォ...
-
HAKUTO-Rは月への着陸を目指し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄道十二星座の覚え方
-
エクセルで生まれの星座を誕生...
-
なぜ星座名はひらがななのでし...
-
冬の大三角形と書いたらバツに...
-
なぜ、七月に出る蠍座が十一月...
-
オリオン座はどこに沈む?
-
星座を表す外国語を教えてください
-
星座早見板
-
さそり座の女って実際どう?
-
【星座のmが蠍座のように決まっ...
-
あなたの星座は何ですか?乙女...
-
星座の観察の宿題
-
星座についての神話を・・・
-
星座の本を見ていて、「88星座...
-
今の時期、見つけやすいお薦め...
-
星座は今射手座なのに、なぜ今...
-
知名度は低いけどなんだかかっ...
-
銀河鉄道の夜の鷺の意味
-
日本は北半球にあるから南半球...
-
これに写ってるのは何座の星座...
おすすめ情報