
Learning foreign language is difficult.A simple statement,but perhaps it may reassure some of the millions who have failed to master another tongue that they are not subnormal.Perhaps only dieting takes up so much human endeavour with so little to show for it.
という文なんですが、構造がつかめない点があります。まず第2文の先頭のA simple statementは何ですか?文の形もありませんし、ただの名詞としてしか捉えられません。仮に前文を受けるとしてthis isを補ったとしたら文となりますが、このthis isを省略できるという文法は習ったこともありません。そんな文法だけに頼ってかたく考えるなと言われそうですが、あくまで受験勉強として 英語を読む以上やはり構文からしっかり把握したいのでお願いします。
また途中の文はいいのですが、最後の文はまったく捉えられません。「ダイエット」が何かの比喩として使われるだろうとは思うのですが、前置詞であるwithの後ろに名詞がきてないこと(littleが名詞なのでしょうか?)や、showの目的語がわからないことなどさっぱりです。
アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最後の文から説明します。
その大体の意味は次のようです。見るべき成果もあがらずこれほど人間が努力していることは他にはダイエットぐらいしかないであろう。
最後の文のポイントはso muchのsoです。soはなにかと比較してこれほどとかそれほどと言っています。この場合のなにかは前の文から外国語を習得することです。
次にその前の文ですがassure A that S+Vという構文になっています
A の部分の人に関係代名詞がかかっていますがそれはthatの前までです。
簡単に意味を言うと、それ(外国が難しいという言葉)は外国語を習得しそこなった何百万人の人に自分たちが標準以下ではないということを確信させる。
要するにむずかしいから自分ができなくても自分の能力が標準以下というわけではないと
思い込ませるわけです。
これほど努力をしても成果が上がらないことの例として最後にダイエットをもってきたと言うわけです。
little to showと、前半の文については#1の方の説明どおりだと思います。
No.1
- 回答日時:
まずA simple statementは、その直前の一文を指しています。
つまり、「外国語を学ぶのは難しい」というシンプルな記述という意味です。文法的にはおそらく省略です。あえてthis isを省いて、強調している、あるいはこの場合はちょっと皮肉っているわけです。
take up so much human endeavorは、人間の努力をたくさん使ってしまう、つまりダイエットばかりに人間は力を注いでいるということでしょう。
最後のitはhuman endeavorを指します。
so littleについては以下のような例文があります。
I have so much to tell you, but so little spare time.
話したいことが山ほど[たくさん]あるのですが時間があまりありません。
つまり、showの目的語がso littleなのです。見せるもの、つまり努力の結果がほとんどないということです。
全体を訳せば、
ほとんど努力の結果は出ていないくせに、ダイエットばかりに時間を費やしているからだろう
となるのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
so as not to ~ と not to ~
-
これまでの~ は?
-
否定の構文?
-
英語です
-
英語の比較について質問です。 ...
-
逆接ではない文脈で使われる"bu...
-
so that 構文でいろいろな意味...
-
not so much A as B / B rathe...
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
英語 選択問題 解答を教えて...
-
あいづちの言葉
-
英文和訳おねがいします
-
強調されている部分がwh節のと...
-
英文法について質問です
-
Emerson Pughという人が言った...
-
■おとうさんは何を言いたいので...
-
What's so ever について
-
so that使用の訳について→soの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英語の比較について質問です。 ...
-
並び替えの問題が分かりません
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
so as not to ~ と not to ~
-
英文の添削をお願いします
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
これまでの~ は?
-
where can I rent a camping car?
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
わかりません♪教えてください
-
not so much A as B / B rathe...
-
Please advise me on recommend...
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
英語です
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
do soとdo thatの違い
-
Be my girlfriend 意味
-
so far 何故に、この意味なの...
おすすめ情報