dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建設会社の下請けの大工さんに
リフォーム中、電球を割られました
「すいませ~ん」の一言です。
次にドアに穴を空けられました。
これまた「すいませ~ん」のみ。
どう思いますか?このクレームは会社に言うべきですか。それともリフォーム部責任者に言うべきですかね?

A 回答 (5件)

それらの損傷は細かくメモしておき、


逐次リフォームの元請けに通知して、
最後に原状回復若しくは弁済を要求してください。
当然、その権利があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2020/09/10 15:22

現場監督でだめりゃ、リフォーム屋の営業等へ連絡し、請求代金から電球補修費引いておくといえばいいよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2020/09/10 15:22

工事保険がどうのと言ってるやつが居ますが


発注者にはそんなもの関係ありません

保険だろうが自費だろうが 弁済してもらえばいいのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2020/09/10 15:21

工事の保険で弁済できるはず、元受の現場監督へ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

たった今、責任者に伝えました!
それにしても何故あんなに適当なんでしょうね?詳しく回答頂きありがとうございます!

お礼日時:2020/09/10 13:22

当たり前のことです、きちんと弁償をしていただきましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございますm(__)m
きちんと弁償してもらいます

お礼日時:2020/09/10 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!