dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地上権の契約方法は下記の2通りですか?

・その1
土地所有者が死亡し数人の相続人がいて相続名義変更がされてない土地の地上権の契約は、推定相続人全員との契約する。

※その場合、何親等までの契約しないといけませんか?


・その2
相続してもらってから契約する。

A 回答 (1件)

>土地所有者が死亡し数人の相続人がいて


それなら、既に法定相続人は決まっています。
推定相続人ではありません。

>何親等までの契約しないといけませんか?
関係ありません。

>相続してもらってから契約する。
その土地を誰が相続するかを決めて、
相続するのが先です。
遺産分割協議をすぐに始めて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!