プロが教えるわが家の防犯対策術!

母は私(子)の扶養に入っています。
パートで働いていましたが8月に離職し今は無職です。
9月に届いた源泉徴収票には年調未済と記載があり、所得税額の記載もあります。
私の年末調整時にそのまま添付してもいいのでしょうか?
どうすればいいのか分からず質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

貴方とは関係ない。


母が確定申告時使う。
再就職したら会社に提出する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/10/22 20:49

お母様が確定申告をする必要があります。

所得税というのはすこし多い目に徴収していますので、通常は12月の年末調整で幾分かは戻ってきます。通常は企業がそれをやるのですが、お母様は途中で離職されているので、年末調整ができていません、ですので「年末調整がすんでいない」=年調未済と印字されているのです。

具体的には3月に締め切りの確定申告をお母様が手続きをする必要があります。これは貴方の扶養に入っているかどうかとは無関係であり、お母様が支払った所得税を確定するための手続きです。

このサイトでは常連さんで税金に非常に詳しい方がいらっしゃいますので、正しくはその方のアドバイスにしたがってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/10/22 21:07

こんにちは。



>9月に届いた源泉徴収票には年調未済と記載があり、所得税額の記載もあります。
私の年末調整時にそのまま添付してもいいのでしょうか?

 通常、質問者さんの年末調整に、お母様の源泉徴収票は不要です。
 もし、勤務先から、お母様の収入の証明として源泉徴収票が必要ということでしたら、そのまま提出されればよいです。

 お母様については、12月までに就業されない場合は年末調整が出来ませんので、もし毎月の源泉徴収額が多すぎる場合は、確定申告をされれば還付を受けられます。(確定申告は義務ではありませんので、還付が不要でしたらしないという選択もあります。)

〇中途退職で年末調整を受けていないとき
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/10/22 21:07

>そのまま添付してもいいのでしょうか?


しない方がよいです。
提出しろと言われていますか?
年末調整だけなら、特に必要はないはずです。
提出してしまうといろいろと支障があります。
どうしてもというなら、コピーを提出して下さい。

年末調整で必要な情報は、あなたの
『令和2年分 扶養控除等申告書』の
『B控除対象扶養親族』の欄で、
令和2年中の所得の見積額を記入するために、
お母さんの源泉徴収票が必要なだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

源泉徴収票の給与の『支払金額』はいくらですか?
支払金額から給与所得控除55万を引いた金額を訂正、記入します。

お母さんは、年明けに税務署で確定申告をする必要があり、
それに、お母さんの源泉徴収票が必要になります。
確定申告をすれば、引かれている所得税が還付されます。
103万以下なら『源泉徴収税額』は全部返還されます。

源泉徴収票は、そのために手元で保管しておく必要があるのです。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
給与所得控除後の金額は0円源泉徴収税額11,486円です。
昨年の年末調整時に提出を求められ提出した記憶があります。
会社への提出がコピーで大丈夫とは思っていませんでした。
今回は、会社へはコピーを提出し、母には確定申告に行ってもらいます。
分かりやすくご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/10/22 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!