A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
採用漏れのうち多数は地方公務員や国税、裁判所などの合格者ですし、熱心に選り好みせずに官庁訪問する人は確実に1つは受かるとされるのが国家一般職なので、実際は5%もいないと思います。
不人気官庁で落ちるというのはよほどのことですよ。
例えばエントリーシートに「安定しているから公務員になりたい」なんて志望動機を書いたり、「あなたの長所は何ですか」という質問に対して「私は英語が得意なので外国人対応の部署に配属させてください」という滅茶苦茶な回答をしない限りは受かります。
そういう人は国家一般職の人事院面接でEを取ってしまう人なので、そもそも存在しないと思いますが。
選り好みして人気官庁ばかり受けていると、採用漏れになる可能性は高くなります。
No.1
- 回答日時:
平成29年度の資料では、名簿登載者が7205名、採用者数が2997名です。
単純計算では、採用漏れは58.4%になりますね。
今も大勢は変わらないでしょう。
平成30年度業務状況(人事院)
https://www.jinji.go.jp/hakusho/h30/1-3-01-3-1.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 国家一般職で高卒で本府省に採用された場合と大卒で地方機関採用の場合 1 2023/03/23 21:35
- 国家公務員・地方公務員 防衛省の国家一般職に2021年度から新設された本省所在機関採用はどうなのでしょうか 1 2023/04/19 00:20
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員というのは一般職と総合職に分かれているということは、公務員のこと全く知らない一般人でもみん 1 2022/11/18 16:06
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 公務員のことよく知らない人って、国家公務員と聞いてエリートだと思っているのでし 1 2022/11/01 00:22
- 国家公務員・地方公務員 こんにちは。 国家公務員試験、一般職、高卒部門を受けようと思っています。 希望部署は農林水産省ですが 1 2022/03/24 12:30
- 大学・短大 ある市において一般職員の採用に関し、女性については男性に優先して一定の割合で採用することを内容とする 4 2022/05/11 20:22
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪歴とか前科、前歴はどうわかるのでしょうか 3 2022/11/28 13:23
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 国家一般職の電気職って事務職のパシリにされるんですか? 2 2022/10/18 01:29
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 私は市役所で働きたいと思っているのですが、予備校の講師の方に、国家総合 1 2023/03/14 15:13
- その他(社会・学校・職場) 国家一般職の技術区分で文学部でも合格できますか? 2 2023/06/15 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国家一般職で採用漏れはあるのですか?
国家公務員・地方公務員
-
国家公務員は、最終合格と採用は別と聞きますが、 最終合格したのに採用されないのは本当にあるのですか?
国家公務員・地方公務員
-
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
-
4
国家公務員一般職採用試験での採用漏れについての考察なのですが…
就職
-
5
国家公務員、地方公務員事務職の身辺調査について
国家公務員・地方公務員
-
6
公務員試験の採用候補者名簿について
国家公務員・地方公務員
-
7
今年の国家一般職を再受験する予定です。もし、不合格の場合、過年度採用を利用して官庁訪問しようと考えて
国家公務員・地方公務員
-
8
国家公務員と県庁だったら、どちらが激務なのでしょうか。 そんなに高い給料もらうことなく、程よく残業及
国家公務員・地方公務員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
採用の稟議とは
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
この前公立病院を受けて、採用...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
教員採用候補者名簿について
-
東京都教員採用 名簿登録後の...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
最終面接結果期限後「結果はも...
-
内定通知が届きません。 某県庁...
-
公務員の採用候補者名簿について
-
教員採用候補者名簿搭載後の不...
-
大卒公務員試験合格後の留年に...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
警察官採用試験 採用内定通知...
-
看護師募集の補欠合格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
教員採用候補者名簿について
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
最終面接結果期限後「結果はも...
-
警察官の採用についてです。 先...
-
公務員試験も併願してる人を想...
-
教員採用候補者名簿搭載後の不...
-
4月1日勤務開始の補欠採用可能...
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験 補欠合格について
-
なぜ公務員試験の面接では、大...
-
地方公務員(町役場)試験の「...
-
内定通知が届きません。 某県庁...
-
国税専門官
-
東京都教員採用 名簿登録後の...
おすすめ情報