プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年間休日について4週8休制で年間休日が120日という条件がありました。この場合単純に考えると年間休日は104日前後になると思うのですが、問い合わせた所月に160-168時間のシフト制
となり、年間休日は120程度の休日になりますと返答されました。この場合単純に年末年始分等で休日が多くなっていると言う認識でいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 土日は関係のないタイプのシフト制です

      補足日時:2020/11/13 15:15

A 回答 (3件)

追伸ウミネコ104です。

no2
シフト勤務であっても休日日数は変わりありません。
普通暦であれば、週2日制の休日ですと月8日の休日となります。しかし、暦月により祝日日があれば休日日数は増えますので、祝日分増えることになります。8日+祝日+盆休み+年末年始=で休日日が確定します。
シフト表を作成する段階で休日日数は確保する方向で作成します。
シフト表が公表された場合は、休日日数を確認すること休日日の出勤等がないかも確認することが大切です。
休日出勤の場合は、休日出勤日が法定休日か法定外休日かで給与(賃金)等に影響をしますので、確認することが大切となります。
休日の種類
・休日(法定休日 法定外休日)
・有給休暇
・振替休日
・代休
の4種類の休日です。
    • good
    • 0

年間休日について


年間休日とは、会社が定める1年間の休日のことです。労働基準法で定められた「法定休日」のほかに、企業が独自に定める「法定外休日(所定休日)」を含んだ、1年間の合計休日数をさします。法定外休日には、企業の創立記念日やゴールデンウィークも含まれます。(盆休み、年末年始等も含む)
平均は約108日、最低105日、完全週休2日制なら約120日が年間休日となります。
法律に基ずく休日は105日
労働基準法では「1日8時間、1週間に40時間以上労働させてはならない」と規程されているため、1年間で労働できる時間数は以下の計算式で導けます。

1日8時間労働した場合の労働日数は以下の計算式で導けます。
・ 総労働時間:52週(1年間)×40時間/週=2085.7時間
・ 労働日数 :2085.7時間÷8時間=260日(最大労働日数)
 260日が年間の最大労働日数となるため、365日-260日=105日が法定に基づく最低限度の年間休日日数となります。
120日休日にするためには企業が独自に定める法定外休日(所定休日)を独自に設定しているために最低休日を上回ることになります。

 法定休日
労働基準法第35条:使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。
労働基準法第35条第2項:前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える使用者については適用しない。

質問の120日に疑問はありません。大企業では一般的な年間休日です。
また、月労働時間160~168時間は暦による休日の増減によるものと思います。ただし、残業時間は含でいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
シフト制の為、そうなると月10-11日が休日という認識になりますでしょうか?

お礼日時:2020/11/13 16:42

祝祭日が十数日有るからでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!