dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

150cm32kgの学生です。
正確なカロリーの分からない給食を食べるのが苦痛で、食べた後は罪悪感というか、どんくらいのカロリーだったのかとかそんな事で頭がいっぱいです。
常に食べ物のことを考えてて、日々が楽しくないし以前と比べて笑えなくなったし、毎日が辛いです。体力も無くなり、脈拍数も少なくて、手先も死んだように冷たく、髪もよく抜けて、、、。
親にはつい最近相談出来て、親身になってくれます。私が親に提案して、体重を維持するために1週間に1回好きなものを好きなだけ食べる日をつくることにしました。2回ほどおこなったのですが、罪悪感はなく美味しく食べることが出来てます。でもその日が終わると次の週に食べる物のカロリーと体重が増加しないかとかが頭から離れなくなって結局精神的に辛くなります。
来月の最初くらいにカウンセリングに病院に行くことになりました。
でもそれまでこんな辛くなんの楽しみもない日々を過ごすのかと考えると耐えられません。

長くなってしまい申し訳ございません。
私は受験生でこんな事してる暇じゃないのに、もうどうすればいいか分かりません。
気持ちを少しでも楽に笑って過ごせる様するにはどうすればいいですか??

A 回答 (2件)

アプリでカロリー計算しなさい。


「あすけん」がSNSの機能もあるし栄養士からのアドバイスも受けられるのでお勧めです。
    • good
    • 0

150cm32kgの学生って


小学生ですか?
または、中学生?
どちらにしても、もっとも育ちざかりで
もっともよく食べる時期に、
しっかりと食べないとダメですよ。
もうダイエットとか気にする必要ないです。
普通に食べたいものを食べたいだけしっかり
食べて、しっかり勉強して、
しっかり運動して、
普通の学生生活を謳歌しましょう。
ダイエットはもっと実際に食べすぎて
太ってしまってデブとか言われるようになってからです。
または、大学生くらいになって、
彼氏が欲しいと思うようになってからでいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!