dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方は大学生(男)です。
そろそろ就活の準備をしないといけないのですが、
私は精神面が弱く、うまくやっていけるか心配です。
あと、一人暮らしをしているのですが、
一人でいるとさびしくなることがあり、また精神面が不安に
なりそうです。
そこで、ヨガ教室に通い、精神面・健康面
を安定したいと思っているのですが、
人付き合いの苦手な私でもすぐに周りの人となじむことができるでしょうか?(ヨガは女性が多いと思うのですが、そのあたりも少し心配・・・)
リラックスできる空間がとにかく欲しいのです。
(他にそういったことができる場所があれば教えてください。)

A 回答 (1件)

私も昔、学生時代に一人暮らしをしていたことがあるので、一人暮らしの寂しさというか、わびしさは理解できます。

質問者様が希望されるヨガも結構なことと思います。オバさんが多いそうでうが、あまり気にしないでやってみたらどうでしょうか。座禅とヨガの瞑想も落ち着いてよいものです。私は大事なことをする前には、部屋でお香を焚きます。100キンで買ってきた、ラベンダーの香りとか、そんなお香です。お金もかかりません。匂いって案外大事で、お香を2~3つ続けて焚き、クラシックでも聴きながら、お茶でもゆっくり飲んで、それから出かけます。いつもそうしているので、結果はともかくとして、そのときだけは落ち着いて過ごせます。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていだきます。

お礼日時:2007/08/26 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!