dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人への依存について。
初めまして、18歳の高3女子です。

私は現在摂食障害(拒食症)で治療を受けているのですが、治療を続けるに当たって不安なことがあります。それは、主治医に依存してしまわないかということです。
今の病院は2週間前から通い始めたのですが、もう既に主治医の言動をかなり気にしてしまっています。
自分と年齢が近い子を見ると「あの子の方が〇〇なんじゃないか」「あの子の方が〇〇だったらどうしよう」などと様々な不安が頭を駆け巡り、前の人の診察時間と自分の診察時間を計って自分の方が少しでも短ければ不安に駆られてしまったり、診察時に言われたことを異常に気にして、帰ってからも「あれはこういう意味だったんだろうか」「他の人にもああやって言うんだろうか」などと考えてしまったりします。

自分でも異常で気持ち悪いことは自覚していますがどうしてもこういった気持ちが抑えられません。
人への依存は精神状態が悪くなり始めた去年の夏頃から強くなりました。
人に依存して上手くいった試しはないので今回もそうなってしまわないかとても不安です。
今の主治医は私が依存しやすいこと、過去に人に依存した経験があることなどは知っているのですが、きちんと治療を続ければこういった気持ちも弱まってくるものでしょうか…?
摂食障害を診てくれる先生は本当に数少ないのでここで治療を継続したいですが、それだけがどうしても不安です。

質問者からの補足コメント

  • このことだけはどうしても主治医本人に相談することが出来ずこちらで相談させていただきました。
    何か少しでもアドバイスをいただければ幸いです。

      補足日時:2020/12/02 04:21

A 回答 (6件)

こんにちは。


現在は治療中とのことで、毎日を本当に頑張って過ごされていることとお察しします。
人に依存してしまうようになった時期というのも自分で把握されているんですね。自分と向き合って色々なことを考えた時間がきっとあったのだな、と思いました。

治療する上では先生との付き合いも続いていくので、依存してしまうことを不安に思う気持ちも当然出てきてしまうと思います。あくまで「主治医」として頼っていこう、という気持ちで通院できればいいのかなと感じます。「頼る」ことは「依存する」こととはまた違うはずです。

摂食障害の治療についてや日々のメンタルについて、相談できる人を先生以外にも作れたらいいのかもしれないですね。

LINEでメンタルや生活のことなどをなんでも相談できる10代20代向けの相談窓口があるみたいなので、よかったらこういう場所も利用してみてください。自分の状況を知ってくれている人を増やすことは大事だと思います。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/


不安は溜め込みすぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

連続での投稿、失礼致します。



お医者さんは薬での治療や規則正しい生活での改善を勧められるかもしれません。
それに従ってみることが今より少し楽になる方法かもしれません。

ただ根本の治療は心の傷をみていくことにあるように思います。

今も昔も自分は人から愛されていると信じること。
それを信じて徐々にでも人に心を開いていくこと。
自分が自分のことを好きになってあげること。
完璧な人間はいないとわかること。

このことが大事なように思います。

どんな相手も人間に変わりはないので相手の事情で、嫌なことを言われてまた傷つくことも出てくるかもしれません。

ただそんな時でも自分を愛してくれてる人は必ずいる。
何より私が自分のことを諦めないと決めて声をかけ続けてあげて下さいね。
    • good
    • 0

相手が誰であれ依存してしまうとしんどいですよね。



どうしても依存せざるを得ない原因があるように思います。

質問者さんは身近な人が居なくなってしまうことで、深く傷ついた経験がおありではありませんか?

大好きな人がいなくなることで、もう傷つきたくないという思いが摂食障害という形であらわれてしまっているのかもしれません。

誰かに頼りたくても今度はその人が居なくなったらと思うと怖い気持ちもあるのではないでしょうか。

依存が強くなればなるほど、それだけ傷つく恐れも出てきて辛いようにも思います。

一度、安心して自分の気持ちを話せる相手を見つけて見て下さい。

その人に強く依存することが怖くなるのであれば、人の数を増やしてみて下さい。

徐々にでも自分の気持ちを話すことが出来てくれば少し楽になれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

若いから視野が狭くてこの人にしか治せるチャンスが無いと思ってるだけです。


だけど今は昔と違って自分でどんだけでも調べれる事ができるので自分の病気は自分で治さないとダメです。

医者に治してもらうのじゃなくて、自分で治す行程の中で医者は1つの利用する機関という認識が良いです、医者は結局はやれる治療が決まってます。 この疾患に適用できる保険治療はこれと全部決まってるから、任せていたらそれをやるだけです。 あなたが主体となって医者だけじゃなくて様々な療法を組み合わせて自分でこれが自分に合ってるというのを考えて、治療機関を利用するスタイルにするのが良いですわ
    • good
    • 0

思うにこの手の自分でよくない結果になることを知っていると言うのは年齢を重ねることでだんだん改善していきます、気にならないようにする

と言うのはとても難しいので、今自分は人に依存しようとしている状態なんだと自覚しましょう、その後に自分がこう思ったのは依存から来ること・・・質問者様はもうされてますね、すこしずつ心を鍛えていくと良いかと思いますよ
    • good
    • 0

とってもお辛い心の内を力強い文章で伝えてくださり、その気持ちがとっても伝わってきました。

辛かったですね。がんばりましたね。

ご質問者様は、今回の治療でもまたご自身の性格上「主治医」に依存してしまうのではないかという恐れを、今身を持って体感していらっしゃるんですね。

その依存してしまう経験は過去を見ても、良い結果を生んだ試しが無かったんですね。よく頑張りましたね。それに気がつけているのは、以前と比べて一歩前進しましたね!すごいです。

今一度、一旦視点を変えてみましょう。
ご自身の深く心のなかに問いかけて見てください。必ずあなたの最良の答えはあなたが持っています。

いつ頃から、あなたは人に依存していかなければ、生きていけないと感じてしまった古い記憶はいつ頃でしょうか?なにか、他者に意見や生き方を任せて依存していかなければ生きられない程のお辛い過去の記憶または、そんな生き方を強要されなければいけない幼少期があったのでしょうか。

この深く古い経験を思い出すことで、再度もう一度ご自身に問いかけてみてください。本当にあなたが今必要としている事は、薬でしょうか、治療でしょうか。
それとも、本当はただ、誰かに否定されたりジャッジメントされたりせずに、心の内を聞いて共感して、寄り添ってほしいと願っていることでしょうか。

本当の暖かく心地の良いあなたの心は、あなたにどんな事を望んでいますか?

ご質問者さまが、昔のようにまた明るく笑顔になれ対人依存症や病気に負けないくらいの、素晴らしくパワフルなエネルギーがまたご自身の中に時間を掛けながらも、そっと静かにゆっくりと戻ってきてくれると良いですね。

もし気になりましたら、プロフィールに具体的な事を書いてあります。お時間があればぜひご参考くださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!