dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自粛要請が出た神奈川に住むものです。
インフルエンザの予防接種を明日予約してるんですがみなさんなら日にちをずらしますか?

姉は今日歯医者だったらしいのですが
日にちをずらしたと言ってました...

個人的には不要不急ではない気がするんですが...

A 回答 (8件)

私も11月に接種しました。


機会があるのでしたら、一刻も早く接種すべきだと思います。歯医者も同様です。
感染状況が改善状況に見通しが立たない状況においては、まずは身近な医療を優先させるべきだと思います。
    • good
    • 0

自粛要請なんてでてないし・・・



それに神奈川なんて全然安心だし、笑
    • good
    • 0

皆さんはどうでもいい



自分の意思で動けよ ”

烏合の衆の一匹なのか?
    • good
    • 0

ずらしません。



インフルエンザの予防接種を受ける事で、少なくともインフルエンザに罹患する確率が減れば、インフルエンザによって医療機関を受診する必用が無くなります。

今年度インフルエンザ予防接種は、国全体として摂取が強く推奨されています。
    • good
    • 0

同じく11月に打ちました。


日にちをずらしても、コロナが直ぐに改善される様相ではないから、明日接種してください。
接種を後らせて、インフルにかかるのも馬鹿らしいでしょう…?
    • good
    • 0

家の中でもマスクをするまでに至り、街がえらいことになっている中、過去に健康診断をしたことある病院で、インフルエンザ予防接種を済ませて来ました。



コロナウイルスの受け入れ病院は、やめたほうが良いでしょう。

ですが早く行かないと、ワクチンないと言われてもう打てない状況みたいです。

コロナウイルスの症状がインフルエンザと似ているようですから、何もしないより打ってこられることを提案します。

病院では皆、前を向いて席を互い違いに座っていますし、待ち時間に観る雑誌も取り払われています。

夕方に行くと空いていると思います。
    • good
    • 0

予約なら早めに打っていいんじゃないの



日にちズラすと言ってもずーっと先になる気がしますが
    • good
    • 0

サッサと受けましょう


俺は11月に打ちました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!