プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

破傷風にならないためにはどうしたらよいのでしょうか?・・・この前破傷風になって人が死んだと聞きました。予防接種を一度受ければならないと聞いたのですが、本当に一度受けていえば大丈夫なのでしょうか?詳しく知っている方回答お願いします。

A 回答 (8件)

獣医師です。

動物にワクチンを打つこともしますし、仕事柄自分自身もワクチン接種を受けています。

ワクチン(トキソイド)は1回打っただけでは効き目が弱いため、数回接種をする必要があります。
ヒトの場合は・・・

1回目接種
  ↓  1ヶ月後
2回目接種
  ↓  1年後
3回目接種
  ↓  3~5年後
4回目接種
(あとは3~5年毎に追加接種)

というのが一般的な接種プログラムです。
1~3回目の接種で「基礎免疫」ができ、4回目からは「追加免疫」になります。
(追加接種は絶対必要な訳ではありませんが、「接種するのが望ましい」とされています。)

接種の相談は保健所で受け付けていると思います。

破傷風菌は土壌菌の一種であり、しかも非常に抵抗力が強く根絶は不可能です。
感染の機会が少ないとは言え、おそろしい病気であることは今でも変わらないので、皆さんお知りおきを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

獣医さんですか(^^)保健所にいって色々相談してから接種の事を考えようと思います。ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/11/16 11:41

高校生が破傷風で死んだ。

(それも身近な人が・・・)
だから怖い というのですね。 確かに破傷風にかかれば死ぬ場合も
あります。しかし、それはかなりレアケースです。
交通事故で死ぬ人確立の方が高いが、じゃあ車乗るの控えよう、道歩くの止めよう
という人はいません。
NYでテロがあって怖いといいながら観光に行く人もいます。

破傷風は怪我をして病院へ行ったときに、トキソイドを接種してもらえば
怖い病気ではありません。

質問は破傷風トキソイドってなに? というものではなく一度予防接種を受けていれば大丈夫なのか?です。
さらに 免疫の持続は20年くらいもつであろうとされています・・・
と回答がありましたが
そりゃ人によるんですよ。もつ人は30年だってもちます。
個体差がかなりあるので最終接種から5年以上経過していたら
初回診療時に接種することが望ましい。とされているというのが正しい。
それに予防としての接種であるならば10年ごとの接種がのぞましいのです。

フツー、縫合するような怪我あるいは動物に噛まれた怪我などの場合には
ほぼ100%接種します。動物は犬だけではなくウサギ、ねずみ、猫なんかもそうです。(猫はパスツレラ菌をもっていて、パスツレラ症候群というのを発症します。)
ほぼ100%というのは、死亡した高校生が病院でキチンと処置を受けていたか不明である為であって原則は100%です。
なお病院で診察、治療を受ける際に「過去にアレルギー反応があったか」とは聞かれても、「破傷風トキソイドの予防接種は、いつ受けましたか」とは聞かれません
実際には、その都度接種しているからです。
また、トキソイドの接種を受けた時からあまり期間が経過していないことが明らかな場合には、人免疫グロブリンの接種もありえます。

破傷風にならない為には、怪我をした時には早期にキチンと医師の診察を受けることです。(当然医師の指示に従うこと)

私のカラダは傷だらけです。仕事中の怪我、交通事故、遊んでいる時の怪我、犬猫による怪我・・・数え上げたらきりがないくらい怪我をし、傷跡も多くあります。
それでも生きています。その都度破傷風トキソイドの接種をうけ、かつ抗生物質の投与(テトラサイクリン系)を受けたからかも知れません

私は医師ではありませんし、薬剤師でもありません。でも医薬品を扱っています。
新薬などを医師に説明することも仕事です。 当然、医学、免疫に関する知識が
十分ないとできません。私どもは入社以来ずーっと研修を受け続けていますし、
定期テストも受けます。(当然合格しなければならない)
いいかげんな知識で回答してはおりません。
なお今回の破傷風に関する資料は 横浜市衛生研究所 感染症・疫学情報課の
2002年6月13日発の資料より抜粋して提供させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。交通事故が有るからといって車に乗らない人は居ませんね・・・
あらゆる動物から、感染する影響があるのですね?注意しなければならないですね。
自分の状況によって接種の種類も変わってくるんですね?
私はあまり怪我をした事がないから怖いです。やっぱり少しは怪我をしたほうがいいのでしょうか?(^^;色々とありがとうございます。

お礼日時:2002/11/16 11:30

 本当に確実なことは 保健所に聞いてもらうのが


一番です。ので 参考程度の話しだけ。
 実のところ 昭和40年代のはじめのころまで
破傷風の予防接種は小学校などでも
行われていていました。
 なので今現在 36歳以上の方の多くは
一度 幼児期に受けておられます。
 破傷風の予防接種は ある間隔を空けた
3回の接種で完了します。
 免疫の持続は 20年くらいは
持つであろうとされています。
 過去に 3回の接種により
一旦免疫が出来ている場合は
 持続期間中に 追加の1回の接種を
受けることにより また 免疫期間が
伸びると考えられています。
 破傷風にかかる原因は これまでに
挙がっているようなものの他に 犬に噛まれた場合
も含まれ 犬に噛まれた際 病院へ行くと
知識のあるお医者さんだと 破傷風に
ついての処置も考慮に入れられます。
(実際 私は 犬に噛まれた際
接種しました)
 あと 職業によっては 破傷風の
予防接種が 半分義務のようになっている
ものもあります。
 (下水処理関係の仕事の方 等)
 なお 破傷風になれば 死ぬこともあります。
 それくらい怖い病気です。
お亡くなりになられた方の ご冥福を
お祈りします。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故今では、破傷風の予防接種がなくなってしまったのでしょうか?
犬に噛まれても感染?するのですね・・・・・怖いですね(-_-)
親切に他人の冥福を祈ってくださりありがとう御座います。

お礼日時:2002/11/16 11:35

破傷風菌は土の中に存在しているので、傷口に泥などが付着すると発症する場合があります(体調などによると思いますが)。


 私も以前にケガをしたときに破傷風の予防接種を受けました。病院できちんと処置をしてもらえれば、まず心配はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、この高校生はよほど抵抗力がなく体調が悪かった?という事でしょうか?兎に角ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/11/16 11:15

破傷風になるきっかけはさびた刃物や釘・・・など色々ありますが、そうゆうもので怪我をした場合、病院に行けば必ず打ってくれます。


けれど、今の時代に破傷風の予防接種を自ら行く人ってほとんど居ません。
私も以前病院に勤めていましたが、一度も居ませんでした。
入院したり、縫うほどの怪我をした人の場合、必ずしますが・・・
アドバイスになっていないかもしれませんが・・・参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それほど感染するのはめずらしいって事でしょうか?回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/11/16 11:11

日本で破傷風で死んだ人がいるんですか? この時代に・・・・??


怪我をして病院などに行くと肩のあたりに すごーく痛い注射をされたことありませんか? 筋肉注射(略して、筋注という)これこそが、破傷風を防ぐ
破傷風トキソイド(略して、ハトキという)です。 あとは抗生物質と痛み止め
を処方してもらいます。

質問者の方は破傷風になる恐れがあるんですか?
なんで、恐れているのかイマイチわかりませんが・・・・
普通は、そんなこと気にしませんよ。

なお、破傷風トキソイドは一度打てばズーと効果があるというものではありません

この回答への補足

No.1の方の補足で書いた様に人が死んだから恐れているのです。ちなみに、死んだ彼は高校生です。

補足日時:2002/11/14 19:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・そうですか。一度打てば効果があるというものでは無いんですね・・・・・ ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/11/15 16:16

 下記URLを参考にして下さい。



参考URL:http://www003.upp.so-net.ne.jp/manao/hashouhuses …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとう御座いました。

お礼日時:2002/11/16 11:09

詳しくは知りませんが、予防接種で防げると思いますよ。

戦時中などは、学校で予防接種をしていたようですが、今の時代はないですね。予防接種も予防の一つだと思いますが、傷をした時にきちんと、消毒をすれば、ほとんどかからないと思いますよ。ここ数年の破傷風の発症は数件だったと思います。最近、日本で破傷風で死んだとは知りませんでした。
詳しくないので、間違っていたらごめんなさいね

この回答への補足

私が詳しく書かなかったのがいけないのかもしれませんが・・・、実は私の知り合いの弟の同級生が死んだのです。・・・・・

補足日時:2002/11/14 19:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消毒をすれば大丈夫って事ですかね?けれども、消毒ってそんなに効くものなんでしょうか?兎に角ありがとう御座います。

お礼日時:2002/11/15 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!