dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもありがとうございます。高校受験生男子です。まだインフルエンザの予防注射をしていないので、痛いのは怖いのですが、注射をしようと思います。ですが、もう今からは遅いですか?効くには4週間ぐらいかかると聞きました。今からでも十分やる意味はありますか?ちなみに前期の試験は2月の最後です。本当に悩んでいるので回答よろしくお願いします

A 回答 (3件)

去年予防接種をされていないのなら二回接種しなければならないと思われます、その場合2週間あけて2回目を打つことになります、また効果が表れるのには3~4週間かかります、今から接種すればギリギリ間に合うんじゃないでしょうか、


予防接種をしてもかかる場合がありますが、接種していない場合に比べると比較的症状も軽く済むようです、だから急いで行かれた方がいいと思いますよ、15歳のようなので必ず親と一緒に行ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今日行ってきました

お礼日時:2008/12/25 17:25

ほとんどの病院がインフルエンザの予約を11月中に終えて、12月中の接種は予約患者のみとなってしまう場合があります。


受けると決めても、ワクチン自体がないことも有り得ますので、最寄りの病院に問い合わせる必要はあります。

ワクチンを接種したからといっても、100%ではありません。
特にこれからは人混みは避け、手洗いうがいをしっかり行い、ウイルス対策のされたマスクを使用し、加湿を十分に行い、インフルエンザや他の風邪に罹患しないで受験に臨めるように気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。注射しようと思います。ですが、手洗いうがいなども欠かさずやります

お礼日時:2008/12/23 09:32

受験生なら接種したほうがいいと思いますよ。

仮に罹っても接種をしている場合なら症状も軽くてすみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。注射します

お礼日時:2008/12/23 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!