重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

保育士を目指すなら専門と短大でメリットデメリットありますか?
扱いに差がありますか?

A 回答 (2件)

文科省に認定されていて、手遊びやピアノなどの実技もカリキュラムに含まれてるなら短大でもいいと思います。

認可されてる学校じゃないと卒業時に自分で国家試験を受けなければならないので卒業と同時に取得出来たほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年制の専門学校で姉妹校の短期大学の授業が含まれており短期大学士も得られ、就職率も良く実習も充実していて製作授業も多くまた自分のより学びたい分野をコースで選択できるためそちらに行きたいと思ってたのですが、担任に普通の短大を進められ迷ってました。

自分の行きたい専門学校で意志を貫きたいと思います。回答ありがとうございます

お礼日時:2020/12/14 21:37

金と時間が資格に箔をつける。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!