dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院通いしている人で、病院の薬をもらって効かない時って薬もらって飲んでいる途中でも同じ病院行って先生に伝えますか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    セカンド・・はいらないですけど。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/29 13:43

A 回答 (3件)

はい、効かないと伝えます。



同じ症状に処方する薬でも、色んな種類があります。

これは効かないと分かれば、次は別の薬に変えます。そうして、あなたに合う薬を見つけるのが医師のお仕事です。

何度か変えてもだめなら、診断しなおすことも。

それでも効かず、あなたが不安に思うなら、セカンドオピニオンですね。今の病院での診断と薬の情報をつたえれば、新しい治療方針を考えてもらえますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

何日分貰ってるかにもよるが、「効かない」と再受診する。

    • good
    • 0

診察の時に指示が有るはずです


治療方針にもよります

まず優先すべきはそのときの話

で、症状改善がなく療養にも支障がある時には再度診療受けましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!