gooサービスにログインしづらい事象について

私は失業をきっかけに平成15年から鬱病になりました。最初はつらくてつらくて、薬も全然効かず、お酒でそのつらさを紛らわせていました。その結果アルコール依存症になり、4ヶ月の入院を2回しました。昨年度まで塾の講師やら、給食の配達やらのバイトをしていましたが、このままではずるずると鬱病を引きずると思い、本年度より仕事を一切辞めて、治療・休むことに専念しております。しかし、いっこうに鬱病は良くなりません。症状は異常のなだるさと強烈な不安感です。だるさのほうは、寝ていればそれほど苦痛ではないのですが、不安感のほうがかなりきついです。例えば、東京へ出かける用事ができ、夕方5時集合なのに、もし何かあったらどうしよう。もし東名バスが事故を起こしたらどうしよう。地下鉄で迷ったらどうしようと不安になり、朝6時に家を出て10時に目的地についてしまっているという次第です・・・などなど不安で不安でどうしようもなくなります。日常でも、何か困ったことが起きたらどうしようと不安で不安で頭がおかしくなりそうです。医者に言っても何もしてくれないし、助けてください。飲んでる薬は、朝昼晩ルボックスとデパス各一錠、夜ジェイゾロフト二錠です。何も効きません。どうしたらよいのでしょうか?本当に自殺したくなります。良きアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

⇒鬱病っていつ、どうすれば治る?


治すのは医者でもなく薬でもありません。,貴方自身です。

質問者さんの心,です。決心が足りないからです。間違った思い込み,★どうしようばかりでは治せませんよ。
どうする,こうするも,慌てず,焦らず,常にゆったりと,落ち着いて,行動することが,

病院に行かずに薬を信じる事より大切です。
貴方自身です。誰も貴方の悲鳴等聞いて,治せる物ではなく。自分のペースで,落ち着いて行動することです。
    • good
    • 0

NO.2です。



お返事ありがとうございました。

診察が1ヶ月に1回というのは、少ないですね。
お仕事をされていてなかなかくすりを取りにいけないというかたには
1ヶ月に1回の診察でくすりだしてくださるところもありますが、
質問文拝見する限りこれだけ調子が悪いのですから、せめて2週間に1回、できれば1週間に1回で診ていただきたいものですね。
あまり長い期間があると経過がわかりませんし、それこそ何かあったときに対応していただけませんし・・・。

病院を変えるというのもひとつの手です。
やはりお医者様との信頼関係が築けないと、治るものも治りませんから。最寄の役所の福祉課の保健師さんに相談すれば、ほかに病院を紹介してくださるかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のご返事まで頂いて、本当にありがとうございます。役所の福祉課の保健師さんに相談してみます。こうやってネット上での見知らぬ方とのメールのやり取りで、真剣に私のことを心配してくださる方がいらっしゃるということに、感謝の念と、安心を抱かせていただき、気が楽になったような気がします。本当にありがとうございます。感謝しています。失礼いたします。

お礼日時:2009/05/28 11:09

こんにちは。



仕事がきっかけで鬱になった場合、「仕事を一切やめて治療に専念」というのは、案外しんどいものです。
今まで仕事でまぎらわされていたものが、ひまになることでよけいに考えてしまう。
本当は1ヶ月に1度発生するような固定の仕事を見つけて、その数日間だけ働けるような環境が一番良いと思うのですが。。。

だるさと不安感は、お薬があっていないのが原因かもしれません。
私は専門家ではないしここで医療的な指示をすることはできないので
主治医の先生と相談しておくすりをかえてもらうなり、量を減らしてもらうなりしたほうがいいでしょう。

私も仕事の面接など、入念に下調べをして迷うこと想定に現地に30分前に着くよう出発したにも関わらず遅刻してしまった、ということが多々あります。
あまり神経質にならずに、肩の力を抜いて、できればNO.1さんのおっしゃるとおりカウンセリングも受けられればいいですね。
「治る」ことにあせらず、「つきあう」くらいの気持ちでいたほうがいいと思います。実際すぐなおるひと、何年もなおらないひとさまざまですから。

お大事になさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。一ヶ月に一回の診察なんですが、調子が悪くて一週間で見てもらいに行くと「先週来たじゃない~」と言う先生です。が、、相談してみます。カウンセリングも行ってみます。頑張ります。

お礼日時:2009/05/27 20:01

私も心療内科に通院してます。

同じような薬をのんでますよ。不安感がかなり強くてとてもしんどそうですね。。どうすれば治るとは言えませんが、お医者さんとあんまりコミュニケーションを図れていないように思うのですが、どうなんでしょう?どんな病気もそうですが、信頼できるお医者さんじゃないと、自分の色々なことは話せないと思いますし、不信感(?)を持ってる人からの薬をのんでいても効かないと思います。お医者さんとの信頼関係も大切だと思いますよ。
あと、薬ばかりに頼る病院ではなく、カウンセリングとかを重視している病院を選ばれてはいかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カウンセリングですか。そう言えば行ったことありません。行ってみます。お互いに頑張りましょう!回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/27 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報