
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言えば上の血圧が高いということですね。
148は高いですが、これが常時続いているということでしたら治療は必要でしょう。家でも測ってますか?
血圧は一日でもかなり上下します。これをみるにはこの148が平常なのかたまたまなのかを見ることです。
毎日決まった時間に測り常にこの数値が続くなら治療は必要です。しかもこれが平常じゃなくてもしかしたら180ぐらいあったということもあります。まあそうなると即下げないといつでも危険な状況だといえます。
血圧の原因はいろいろで、血管の硬化、血管の詰まり、心臓の異常、臓器の癌。つまり原因を特定できないと治療の方法も決まらないということですね。自覚があるものは少ないですよ。
自分でというのは難しいのでまず医者です。医者でも同じことを言われると思います。まず数週間同じ時間に測って記録を持ってこいと。薬で下げるかどうかはそのあとです。
まあ記録をとりこの程度で収まっているなら、食事療法で治せるとは思いますけど。
No.3
- 回答日時:
まだ薬いらないかと
運動あるのみ
No.2
- 回答日時:
病院でも最初から薬を出すようなことはしません。
まず、生活習慣の改善を指導します。
インターネットなどで知識を得たつもりになって自己完結するのはやめてください。
検診で異常が出たのなら近くの医療機関を受診し、指導を受けて下さい。
それから自分で努力してください。
1ヶ月、もしくは3ヶ月たっても血圧の改善が見られない場合は、ご自身の努力だけでは間に合っていないと判断し、仕方ないので降圧薬が処方されると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 20代女です。 今まで期外収縮を感じて脈拍90~100 病院だと105~130だったんですが 最近は 2 2022/10/17 19:41
- 自律神経失調症 起立性低血圧の症状を良くする方法を教えてほしいです。 中学生(女)です。 病院に行き起立性低血圧と一 2 2022/11/14 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 白内障、高血圧(確定のため通院中)、腎臓(結果待ち)、心大血管病変て心陰影の拡大年一回の定期健診で様 4 2023/02/26 16:56
- 神経の病気 教えてください 脳出血の平均寿命を教えてください 病名は、左側被殻出血の軽症です。 現状として、年齢 3 2022/08/22 18:13
- 糖尿病・高血圧・成人病 日中だけ血圧が高い 4 2022/05/10 11:01
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧が冬だけ高いです。起床時に家庭で測ると収縮血圧が夏より40mmHg常に高いです。 夏などは上が1 6 2023/02/02 18:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 虚血性心疾患って血圧低い人もなるんですか? 60代の家族が虚血性心疾患なってしまいました 血圧は10 4 2022/07/22 18:35
- がん・心臓病・脳卒中 心臓がドクっとするのを放置していいでしょうか?最近回数が増えました。 14 2022/12/12 22:20
- 婦人科の病気・生理 婦人科について教えてください 1 2022/03/30 22:23
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高血圧のクスリと飲酒について
-
降圧剤とアルコール
-
血圧の薬が切れてしまいました...
-
高血圧でアムロジピン錠を飲ん...
-
素人ができる除霊ってありますか
-
昇圧剤について教えてください!
-
血圧に関しまして。普段、高血...
-
もともと低血圧の人が、血圧を...
-
2つの降圧剤、どちらの方が効...
-
血圧がちょっと高い
-
心臓の鼓動音で眠れません。
-
最低血圧が落ちません
-
血圧を下げる効果:食事療法で...
-
朝、血圧が150位です薬をのむ必...
-
降圧剤アムロジンOD5mgを...
-
高血圧は改善されますか? 夜勤...
-
高血圧を下げる薬について
-
50代女性ですが 血圧が低く(...
-
朝の薬を飲み忘れる
-
高血圧を下げる薬は一般薬であ...
おすすめ情報