
実質三浪で大学受験
現在20歳男、訳あってうつ病になり一年半引きこもっていました。
それで受験勉強の仕方について質問です。
まず志望校ですが私立理系専願でいこうかと思っています。学費については学資保険や母親の遺産で工面できると思っています。
何をどうしたらいいのか全くわかりません。どの時期に何をすればいいのか等を教えて下さい。
体のこともあり一日辺り6時間の勉強が限界です。
数学は白チャートを一回通しました。
英語と物理はほぼなにもしてません。
高校偏差値は公立の58です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
なんとかの時期がどうこうというのは、本来あり得ません。
簡単な話、大学の合格者の学力は、トップレベルから底辺大学レベルまででおそらく7~8年分の学力差が生じています。
時期が時期がって、それだけ学力差があって同じなわけが無いでしょう。
現状学力を基準に、当面すべきことを考えていく、というのが90%だと思ってください。
そして、現状学力の記載が少ないので、何とも言えません。
白チャートを一回通してどうだったのか。スラスラ解けたのか、いくらか躓いたのか、半分解けなかったのか、殆ど解けなかったのか、解けないだけで無く解らないことだらけだったのか。
英語と物理は何もしてなくて、それで学力がどうなっているのか。
まさか中一4月の学力でその高校を卒業できないでしょう。
何かをやってみて、それがどういう結果だったのか、で実力を測ります。
英単語は、センターレベルか入試標準レベルの教材をどれだけ覚えているのか。ターゲットなら、1400と1900、シス単ならBasicと無印、など。
英文法は、高一の文法教材を読み返して、大凡のことをどれだけ理解把握できていたのか。
英文解釈はどういう教材がどこまで身に付いているのか、あるいはxxをやったらどうだったのかなど。
長文は、何がどのくらい読めるのか。センター過去問ならボロボロということは?
xxというリーダーの教科書だったらどうなのか。
物理は、例えばセミナー物理を解くとどうなったとか。
そういうことを一々記載しなければ、返答は不可能です。
なんとかの時期ならこう、やってますやってません、などという記載では、何も判らないのです。
この辺り、少しずつでもさっさと動かなければなりません。
予備校をどうするか、のような話にもなりますんで。
まずは現状の学習進度を、観測、測定、把握することです。そのために動くことです。
何にも動かずに、何か良い方法を、と言っても、不可能です。
たぶんうちの高校と同じか、あなたの高校の方がもうちょい上か、くらいだと思いますが、私が現役時校内で真ん中くらい、二浪を経てトップレベルになってみると、同じ高校内でも、4年分くらいの学力差は生じそうです。
たぶん中学レベルは不要、数学以外はたぶんセンター過去問すら時期尚早っぽいと予想できますが、それでも2~3年分くらいの幅になりそうなので、スペックからだけでは教材を絞り込めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三年遅れで大学に通うとして馴染めるでしょうか。 高校の時にうつ病になり二年療養してました。診断を受け
大学・短大
-
実質3浪、大学に行くか迷います。
大学受験
-
病気で現役、一浪、二浪でほとんど勉強できなくて実質三浪になるんですけど大学で浮きますか?卒業出きると
大学・短大
-
-
4
3浪以上した人はやっていけてましたか? 馴染めました? 大学でです。
大学・短大
-
5
ここまで受験勉強やってきたのに(三浪)うつ病になってしまいました 頑張ってきたのにもう頑張ろうとして
うつ病
-
6
病気で実質三浪になった人っているもんですかね
大学受験
-
7
実質三浪うつ病高卒無職 人生詰みですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
3浪でサークルはムリ??
その他(教育・科学・学問)
-
9
実質3浪での就職はどれくらい厳しいですか?私は現在19歳で2015年の春に高校を卒業した者です
就職
-
10
三浪慶應と現役国士舘大学について 私は三浪して慶応義塾に入りました。 今の学年は言えませんがまた4年
会社・職場
-
11
2浪東京経済大学経営学部について質問です。 僕は偏差値40の専門高校卒で、在学中難病になり高2から卒
大学受験
-
12
実質二浪でFラン進学する予定です
大学・短大
-
13
3浪以上、3年以上遅れて大学の工学部に入学したかたに質問です 就職はできましたか?また、推薦で就職で
大学・短大
-
14
三浪早稲田と現役明治でも、やっぱり前者の方が高学歴で上なんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
3浪早慶でも現役MARCHより学歴上ですかね?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
進研模試偏差値50前半ってやば...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
高二です。現在、高専の2年生で...
-
摂神追桃 大東亜帝国 で同年代...
-
偏差値47で進大学を受けよう...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
千葉大学とお茶の水女子大学の...
-
医学部しかやりたいことない 浪人
-
医学部に行きたい。
-
文系でも入れ、東洋医学が学べ...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
大学受験について質問です 偏差...
-
予備校の授業についてけなくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年男子です。 高校の偏差...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
スタディサプリだけで、国立大...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
河合模試偏差値60程度の高2です...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
インターネットのサイトで創賢...
おすすめ情報