dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が暇すぎて転職したい。
こんにちは
住宅メーカーで営業事務をしている者です。
現在新卒で入社して今年の4月で1年が経ちます。
私の仕事は契約になったお客様との細かな打ち合わせになるのですが、コロナ渦ということもあるのか、契約が全く取れていないので必然的に私の方まで仕事が回ってこず、職場では暇な毎日を過ごしています。
勉強をすべきと思われるかもしれませんが、毎日勉強ばかりも飽きてしまうもので、同じ作業でもいいので、データ入力などなにか仕事をしたいと思っています。
だいたい3年ほどしたら今の仕事を円満に辞めようかなと思っています。(今交際してる人とも話し合って寿退社という形で)
ですが、結婚後も仕事を続けていくつもりなので、どうせ辞めるなら結婚前の今かなとも思っています。
私が辞めるのを迷っているのは将来的に今働いている会社の住宅を買いたいなと思っているので、暇だからなどの理由で辞めると後々顔を出しに行きにくいというのが正直なところです。

同じような思いをされた方、転職をしていい方悪い方に人生が動いた方なにかアドバイスや経験談を頂けたら幸いです。

A 回答 (2件)

年収で2割アップのところから内定もらったら転職すれば良い。



年収で2割アップのところから内定もらうまでは、今の所にしがみつくのが良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり、転職となるので給料など色々考えた方がいいですよね。

お礼日時:2021/01/20 20:30

何もせず、お給料もらえるなんて、ラッキーじゃない

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
親にもそう言われるのですが、私は暇より働きたいタイプの人間なので、すごく苦痛です。

お礼日時:2021/01/20 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!