電子書籍の厳選無料作品が豊富!

行政書士は独学で合格できますか。学校に行くほうがいいですか。もちろん人により違うのは承知ですが、体験談や意見を教えて下さい。

A 回答 (5件)

行政書士は独学で合格できますか。


 ↑
その人のスペックによりますが、
独学で無理な資格ではありません。

名の知れた大学の受験勉強の経験が
あるひとなら、十分可能です。

そうでないと、難しいかも。




学校に行くほうがいいですか。
 ↑
学校に行くほうが良いに決まって
います。
    • good
    • 0

社労士を受けるために取ろうとしているのでしょう?行政書士になりたくて受けるわけでは無いのでしょう?だったら独学でOK。

自分のペースで勉強して合格してください。

それに行政書士は非常に有名な資格です。そして受験資格も全くないので、毎年かなり多くの人が受けています。なので記念受験もたくさんいます。合格率が低いのはそのせいです。何もビビることはない。

予備校に通わないとやる気が出ないというのは言い訳です。正直、その程度の忍耐力しか無いということです。



それこそ今はオンラインの時代です。合格者が無料で配信しているということも多いです。その中から有用なコンテンツと無用なコンテンツを見極めるのも大事です。
    • good
    • 0

行政書士だけでは食べてはいけないなどとよく言われますが、行政書士を目指す経緯や目的は何になるのでしょうかね。



すでに何かしらの基礎力をお持ちであるのであれば、独学でも十分だと思います。たとえば大学で法学を専攻していたとか、法律関係の事務所での勤務経験が豊富であるとかです。

多くの士業試験に言えることですが、あくまでもその資格者になるための素養を図る試験であり、実務試験ではありません。実務ができても試験を容易に解けるわけではありませんし、その逆も同様でしょう。
修行等はそれ相応に必要かと思われる資格です。
たとえばテクニックだけを学んで合格しても、資格者として士業関係者に認められるわけではありません。その後の事をふまえて目指すことをお勧めします。

私の知る行政書士は、弁護士や司法書士と連携して、ワンストップの法律サービスの窓口として活動され、数年で行政書士法人化させて、資格者が5名、補助者も5名のような事務所に成長しています。しかし、数年で消えていく行政書士事務所も多いですね。

資格試験だけでなく、法律の体系や幅広い基礎力を持つのも大事だと思います。ですので、運よく合格となるよりも、しっかりと学んだうえで合格されることをお勧めします。そのためには学校へ通うことが大事だと思いますね。学んだうえで、予想問題を用意してもらって運よく合格でもよいでしょう。通信や独学でかたよった知識での合格は、その後が大変だと思います。
資格者が基礎的な質問をする方がものすごく格好悪く恥ずかしいことですし、ミスにつながりますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座います、社労士になりたいんですが高卒のため受験資格がなく、受験するためにとろうと思っています

お礼日時:2021/01/14 17:58

行政書士試験の合格率は10%前後で、しかも9割がたは大卒です。

高卒で独学だとダメということはありませんが、相当な覚悟が必要で、甘い期待は持たないことです。
    • good
    • 1

学校へ行ったり通信教育を受けたりして金を使ってまで取る価値のある資格ではありません。

独学でも、金はあまりかからないものの、時間や労力が無駄になるだけです。

行政書士の資格を取って何をされるつもり(単なる教養? 有資格者ということでどこかの事務所に勤務する? 開業する?)か分かりませんが、食える資格ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを言われちゃ終わりですが、そうなんですね

お礼日時:2021/01/14 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!