dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痛くてほんとに苦しんでいます。 今、名古屋市内病院に労災で通院しています。 昨年9月から昨年年末まで入院していましたが、今年から通院しています。 歩けなく通院できる状態でないですが、松葉杖で通院していますが、レントゲンばかりとって処置してくれません。 足首粉砕解放骨折して、背中から筋肉、血管脂肪等足に移植しています。他のところからも皮膚、骨とって移植しています。 他の病院でも見てもらいたいのですが、社会保険証使えないでしょうか? 10割負担は経済的きついので、無理です。やはり、労災で同じ足を診るのは、他の病院では10割負担なんでしょうか? 社会保険証つかえませんか?

A 回答 (2件)

身体障害者に認定されないのですか?それだけで変わってくると思いますが?

    • good
    • 0

労災で、今かかっている病院をやめたら、


足が治ったと、判断されて、ややこしくなるのでは?

労災の担当者に、事情を話して、相談されてはどうですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!