dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は、友達も居ないし恋人さえ出来ないし、周りに馴染めないし、コミュ障だし対人恐怖症だし場面緘黙だし、社交不安障害だし、こんな自分なんて生きる意味ないなと思います。治したいけど、出来なくて、YouTubeで樺沢紫苑の動画みたりメンタリストDAIGO見たり色々治すために必要な知識は入れといたけど中々自分を変える事が出来ません。精神科には、行けないです。理由は、僕にもプライドがあって、こんな病気の為にカウンセリングなんて受けたくないし親にバレるのも嫌だし、場面緘黙の事は親は知ってますが、場面緘黙以外はバレてないです。毎日飯も食えてテレビ見れて、優雅には暮らしていけるけど、これからの人生不安で寝れなくなる時もあるし、こんな病気が一生続くと思うと、限界ですよ。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

病院に行って下さい。


あなたがプライドだと思っているものは、プライドではありません。
「あなたの成長を阻害する何か」です。
    • good
    • 1

対人恐怖症の経験者として感じたことを書きます。



対人恐怖症を精神科以外で治したいとのことですが、もし、あなたが心配症や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、私の場合と同様に森田療法の学習をしてみるのも1つの方法だと思います。

以下のページも参考になると思います。
https://www.mtsinri.com/mt2-1.html
https://www.mental-health.org/morita.html
    • good
    • 1

きつい事言いますが治したいならプライドとか言っている場合じゃないです。

まず自分の状態を御両親に話し病院
に通いお医者さんや臨床心理士さんに手助けしてもら事
たぶん今の貴方に必要な事だと思います。
    • good
    • 1

一番の問題は「僕にもプライドがあって」の部分だと思います。


プライドが強すぎるので、無理にいい格好をしようとして空回りしているのですよ。自分を自分以上によく見せようとすることをやめると、ずっと気が楽になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!