dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気工事に詳しい方教えてください!
ダウンライトからシーリングライトに変えるのかシーリングライトからダウンライトに変えるのか、どちらの費用が高いですか?

A 回答 (2件)

>シーリングライトからダウンライトに変える…



これは、天井下地を切ってしまいますので、下地の補強が必要となります。
建物自体が天井裏へ潜れる構造でなければ、下地を補強するのは無理です。

>ダウンライトからシーリングライトに変える…

取付け中心を同じにするなら、上とは逆で天井に下地を入れてやらなければいけません。
シーリングが元のダウンライトより倍ほど大きければなんとかなりますが、同じ大きさかやや大きい程度では事実上無理となります。

もちろん、内装屋を呼んでくて補修させるのならどうにでもなりますけど。

[結論] 変更前と後とで器具の大きさや建物の構造が分からなければ、軽々な比較はできません。
どちらも素人さんが思うほど簡単な話ではないと言うこと。
    • good
    • 1

ダウンライトは別に穴を開けなくても下を向いてりゃいいので、


引掛けシーリングソケット直結の外付けダウンライトもありますし、ダクトレールタイプのダウンライトもある。
ダウンライトからシーリングライトに変えるには穴を埋めなくちゃならない。こっちのほうが大変。
「電気工事に詳しい方教えてください! ダウ」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!