dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォーで 結婚していて 仕事もしています。
何か 資格がほしいなって思っているんですが

取りやすい おすすめの資格ってありますか?

また その取り方も 教えていただけると嬉しいです!^o^

A 回答 (2件)

他の回答者の方の回答にもありますが、


何に興味があるか考えてみて資格の勉強したらいいと思います!
資格取るのも簡単じゃないから、興味ないと後々辛いかな。


ちなみに、私は最近FP3級を取りました。
育児給付金や、ローン、保険のことを知りたかったので。
あと、3級は仕事につながる資格じゃないですが、生活する上で役に立つと思ったので。
勉強は、テキスト、問題集を購入して挑みました。
    • good
    • 1

取りやすいか取りにくいかではなく、どんなことに興味がありますか?どんな資格を持てたら自分の強みになると思いますか?


ある程度、取りたい資格を絞ってみると自分に合ったものが見つかると思いますよ(^^)
興味が持てないと資格勉強も捗りませんので!

ちなみに私のおすすめは、紅茶アドバイザーです。趣味の延長ですが、、

興味が持てる資格見つかれば良いですね(*^^*)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!