
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
使えはしますがそのままですと少し弱いですね。
たとえば計画性の前提として「4年で履修するのはゼミだけという状況にしたいがために」という大きな目標を設定した方がいいでしょう。
(もちろんその理由もほしいです)
その大目標から逆算して計画して日々の小さな目標まで落とし込んだ、そしてその通りの結果になった、というストーリーにした方がいいです。
そうしないと、ただ日々コツコツやってたらなんか最終的にはいい結果になりましたみたいな小さいストーリーになってしまいます。
このストーリーにするなら、計画性と実行力をアピールできるかもしれません。計画できても計画通りに実行することにまたハードルがあります。
また、成績がギリギリのものは「ギリギリで通るように計画した」みたいな後付け理論を出せるといいかもしれません。
目標を大きくするとのこと、非常に参考になりました。ありがとうございました!しかし「ギリギリで通るように計画した」というのは「もっと余裕を持って通るよう計画しろよ」と思われませんかね…?
No.3
- 回答日時:
それって普通じゃないか???
計画性って言うなら、日々の予習・復習を欠かさず…テスト近づいてもが焦ることなく、不得意科目だけの勉強で済んだ!みたいなのが計画性だと思います。
No.2
- 回答日時:
一人でコツコツスケジュール管理をするお仕事なら良いと思います。
ただ、そうでないなら、例えば、
「グループ課題の発表などでは、計画を立てて、仲間のスケジュールを管理した。途中、仲間の一人が、○○により、スケジュールとおりの進行が困難になった。計画時点で、予備時間も見ていたので、〇△を■〇することで、フォローできた。最後は、発表で優秀賞をいただいた。」
にような流れが良いと思いますよ。
一人で動いている営業マンも、会社に戻れば、上司、部下、先輩、後輩がいて、相談や会議しながら仕事をしています。
仕事はみんなで進めるところが多いので、計画性により、どのように貢献できるか、成果を上げることができると考えているかを、自分のエピソードで語りましょう(多少の誇張は良いと思います)。

No.1
- 回答日時:
誰でもできることではないので、十分通用すると思います。
予備日も設定するなど、なかなか出来ることではありません。素晴らしいアピールポイントだと思います。欄が余ったら、何かチームで提出したレポートなんかの事も書いてそれとなく協調性もアピールするとより好印象だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年の途中から不登校で、 テストは0〜10点代、 中3の成績ほぼオール1の奴が 高校(定時制1年 3 2022/07/27 20:36
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 財務・会計・経理 国や自治体からの補助金や助成金。決算期を越えて受け取った場合はどうなる? 3 2022/11/26 21:12
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 仕事術・業務効率化 工場の保全経験2年の者です。 最近新らに就職した会社が、設備保全の仕事が部者人員が上司除いて自分一人 3 2023/02/12 15:34
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己PRの添削お願いします。
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
教育実習が明日から始まります...
-
カッコいらない
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
説明会中止の返信内容について
-
自動車
-
エントリーシートを添削しても...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
大阪市の原付の税金の支払は用...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
靴屋さんの志望動機について
-
『蒸す』とは水からですか?
-
<添削依頼>ギャラリーへの転...
-
「行ってまいります」の返事は?
-
小論文の添削のアルバイトの試...
-
社会福祉協議会の職員採用試験...
-
履歴書添削お願いします
-
スナックを経営している新人の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員採用試験志願書の自己PR文
-
サークル活動等をしていない場合
-
農業を自己PRに使いたい
-
カッコいらない
-
自己PRの添削お願いします。
-
非居住者の区分について
-
「学生時代最も力を入れたこと...
-
エントリーシート 添削お願いし...
-
ES添削して頂けると大変助かり...
-
就活esのガクチカについて。(60...
-
自己PR添削お願いします!
-
リア充アピールする人どう思い...
-
就活エントリーシート 挫折から...
-
学生時代頑張ったこと・・これ...
-
成功するイメージをもって何事...
-
目標管理シートの書き方がわか...
-
ガクチカの削減をお願いいたし...
-
出来る女性にあこがれる
-
文書作成の勉強方法
-
自己PRについて、、
おすすめ情報