dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの内容なのですが、
11/上に初めて口座を開設し、14種類のファンドに50~100万ずつ分散して購入し3ヶ月が経ちました。
恐らく皆さんが良く知っている人気ファンド達ばかりだと思います。
週に1度のペースで残高照会しておりましたが、値下がりするのも一時的・限定的で順調に評価額が上がり、現在含み損益120万になっています。
なので、同じファンドを持たれている多くの方は同じ位含み益が出ていらっしゃるかと思います。
投資信託だって損する事はあるのではないかと思いますが、こんなに短期間に利益が出るのは今のこの時期だけなのでしょうか。。。
老後資金を増やす為の長期保有前提の運用です(そもそもミドルエイジなのでそれでも15年位?)。

年率7%も成長したら御の字だと思っていたのに3ヶ月で10%以上成長していることで少し怖くなり、気持ちがフワフワしてしまって落ち着きません。

投資信託の本当の怖さを先に知っておこうと思うのですが、どんな本や動画が役立ちますか?

教えてください。
宜しくお願いします

A 回答 (6件)

現在の株高で相場が膨張しているのは確かです。



本来投信は短期的な元本割れの確率が高く、長期でのリターンを含んだトータルリターンで考える投資です。
現在利益が出ていることは悪いことではないです。
投資は含み損が出るよりも含み益が出ることの方が投資判断がブレると考えられており、そこには人の‟欲”という魔物が邪魔をすると言われています。
アメリカの著名な投資家の言葉に「大きな損失は大きな利益の後に突然訪れる」なんてあります。
今は多くの投資家があなた同様に運用益を高めていますが、これは大きな相場の波に乗っているだけです。
日本の相場の格言に「人の行く裏に道あり花の山」「麦わら帽子は冬に買え」などとあり、これはリスクを折り込むことへの警告とも取れます。
また、相場で勝ち越す人の傾向として「利食い千人力」や「頭と尻尾はくれてやれ」という考えを持っており、少なくても利益を優先し、次の投下資金を確保する事や欲を抑えるということも大事です。
投資はリスクが存在する勝負で、市場で投下資金を取り合う側面もあるため、お気をつけて投資してください。

売れば上がる、買えば下がるというアノマリーもありますが、ご自身の資産管理と運用ですから、正しい知識と判断が大事ですね。

YouTube動画など様々な情報がありますが、ほとんどデマと思ってください。
    • good
    • 0

んー。

持ってる商品何かわからないことにはなんとも。
でも、お勧めされてたピークで買って、その後いくら待っても落ち続けるだけのやつもあるのが怖いってことですかね。


去年はコロナによって全体的に株価下がったり上がったりの幅が大きかったです。
人気ファンドの下がった所で買えた人は当然利益出ます。
ですが、人気ファンドの上下するうち上で買った人は損してる時期長いでしょうね。今は。
コロナ落ち着いたら徐々に回復していくかは何とも言えないところ。
日経やダウに連動してるやつなら追々上がる可能性は高い。

ついでに去年3月末に買えた人は大概、どの商品買ったとしても今利益凄い出てることでしょう。
その商品が株価に連動してたり、AI関連とかなら尚更すごい利益出てたりしてます。

ですが、これはコロナがリーマンショックくらい社会にダメージ与えたからです。10年に1回あるかないかの状況。て言うか普通はない。
と言う事は気に止めときましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通はない時に参加できたことを自覚し、動向を見守り、欲をかかずに利益確定をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 11:55

>こんなに短期間に利益が出るのは今のこの時期だけなのでしょうか。

。。
今後はわからないですね。
が、勢いよく上昇している時というのはこの程度のことは特に変わったことではありません。

>投資信託の本当の怖さ
投資信託というより、株式市場なり、為替なり、金利なり、いずれも変動するもので、その変動幅が短期的に大きくなることがあるということでしょう。

まずご自身の投資スタンス、目標を明確にして、それに沿って運用することが重要だと思います。
投資信託も一度にたくさん買うのではなく、分割して少しずつ売っていったり買っていったりするという方法もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>勢いよく上昇している時というのはこの程度のことは特に変わったことではありません。

>その変動幅が短期的に大きくなることがあるということでしょう。

順調に値上がりして、将来決済したい時がどん底じゃなければいいなと思っています。

現在の状況を肯定的に書いて下さって少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます

普通預金に放置しておいたキャッシュをとりあえず全額分散投資しました。
利益が出過ぎているので先週の終値より○%下がった時点で利益確定するという方法にしようかと思っていたのですが、
値上がり中に買い増しをした為参考単価(購入平均単価)がどんどん上がって計算が追いつかなくなって頭がパニックになってきました。

お礼日時:2021/02/07 11:53

日経やTOPIXや米国S&P500あたりのインデックスに連動する投信を


買っているのであれば・・・
---

去年11/5からの変化

TOPIX 1.15倍
日経平均 1.19倍
S&P500 1.10倍

たまたまこの3ヶ月が「伸びすぎた」だけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!そしたらそこそこのところでとりあえず利益確定しておいた方がいいのかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 11:41

勝ってればよしで終わるんだけど、たぶん今のコロナ不況から株が上がってるのに連動する銘柄ばかりの投資信託を買ってるんだと思うんで



でも 運用のプロは、そんなラッキーよりも、リスクを分散させて、どんな時代もそこそこ利益が出るように分散投資 ポートフォリオを組みます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分散してはいるんですけどね、みんな軒並み値上がりしているのが怖くなっています。
老後資金なのでずっと置いておくつもりでいるのですが、
投資信託はFXのように損切りや利益確定の自動決済ができないのでちゃっとウォッチしていないと思って時々覗くのでなおさら含み益を目にしてフワフワした気持ちになります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/07 11:40

ある程度は無料動画で学べますがどれも中途半端ですね。


下記リンクはそれなりのお値段ですがライブ授業で質疑応答も出来ますし、まずはココで広く浅く感触を掴めば良いと思います。
https://www.f-academy.jp/school/mutualfund.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
欲しい情報をパッと取り出せる本や動画で考えていましたが、
基本のきを勉強する為にも検討してみたいと思います。

お礼日時:2021/02/07 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!