
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
一般的に、故意または事故(要は経年劣化ではないもの)については借りてる側に原状回復の義務がありますので、修理にかかる費用は全て借主に請求されます。
借主と壁を破壊した人が別の人であっても、まずは借主に請求が来ますので借主から破壊した人に請求になります。
ただし、賃貸の場合損害保険に強制加入させられていることが多いので、それに入っていれば保険からお金が出るかもしれません。(手続きは必要ですし、故意の破壊に保険が適用されるかは分からないので保険の要項を読んでください)
また、すぐに引っ越す予定なら、敷金を返却せずその中で修理になるかもしれません。敷金の範囲内で直る程度の傷ならですが。
その辺が「現状見てみないとなんとも」なんじゃないでしょうか。
Wi-Fi接続するときにちょっと…
私はエアコンのダクトからを希望したんですけど業者に伝わってなかった?みたいで…
でも、工事の時立ち合ってて工事を一任してましたのでそういう音もするんだなあ程度に感じてましたね。
確認されたかどうかも曖昧でわかりません。
今月退去するってなってそういえば、光回線って解約しなきゃじゃないか?と思って確認したら穴空いてる…って感じです。
これは100万以上請求されてもおかしくないですよね。
管理会社からはネット引き込むのはOK、穴あけはダメと言われてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンションのコンクリート壁に穴をあけたらマズイですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
光回線撤去後の賃貸アパートの原状回復について ご教示くださいますようお願いいたします。 賃貸アパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸の外壁にねじ止め
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
エアコン、ビスによる取り付け禁止について。 今月から新しい賃貸マンションに引っ越しました。 元からエ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
賃貸アパートでインターネット回線を引くため、外壁に3箇所穴を開けた住人がいました。退去時に穴を塞ぐ工
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
入居店舗の責任か(外壁損傷)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸物件で借主が勝手にインターネット配線を室内に通すために壁に穴を開けると原状回復義務を覆いますか?
不動産業・賃貸業
-
10
エアコン設置時に付けたビス穴の補修は必要?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
マンション外壁へのビス
その他(住宅・住まい)
-
12
マンションのコンクリート壁にコンクリートビスで固定しても大丈夫でしょうか?
分譲マンション
-
13
アパートの退去費用について 壁紙に傷、壁に穴をあけてしまいました退去費用は高額になるんでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
友達がすんでいるアパートの壁に車をすってしまいました。壁の方は、無傷だったのですが、車に塗装のみつき
車検・修理・メンテナンス
-
15
賃貸マンション、リビングのコンクリート壁に3~5ミリのビス穴を2つあけたとき修繕費等はかかりますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
敷金について。何を差し引いて...
-
退去時のハウスクリーニング代...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
家賃保証会社は貸主にしかメリ...
-
14年住んだ賃貸アパートの退去費用
-
賃貸アパートの退去費用請求に...
-
解約時控除金って???
-
賃貸のシステムキッチンを交換...
-
トイレの換気扇の修理は借主負...
-
解体予定の貸家の退去精算での...
-
急 費用負担は借主か貸主か 洗...
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
賃貸契約の重要事項説明の省略
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
賃貸 給湯器リモコン後付費用に...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
不動産の仲介料について
-
敷金返金時にかかる手数料の負...
-
アパート申し込み後の物件変更
-
この賃貸クリーニングはどちら...
-
借りた事務所への宿泊について
おすすめ情報