【お題】NEW演歌

父が67歳で年金を5万ほどもらい働いて10万ほどかせいで生活していました。
ただこのたび父が退職することになったのですが生活できないみたいです。母はパートで3万ほどかせいでいるだけです。

弟は一人暮らしで生活支援できるほど稼いでいません。

私は稼ぎが年収600万ほどあり、独身ですが親と折り合いが悪くすでに450万支援したことがあります。自分がこれまで勉強など頑張って、仕事も頑張っているからこその稼ぎなのでなんとか支援せずに親が生活保護とかで生活するなどいい方法はありませんか?

これで私のお金が使われるようなら今まで頑張らなければよかったとおもってしまっているところです

A 回答 (2件)

民法の血縁親族の扶養義務は、親の子供だけではありません。

親の兄弟も
含まれます。
民法の上位の法律は憲法です。憲法では、「国民は健康で、最低限の文化的
生活を送る権利を有する」とあります。
このため、生活保護で生活出来るようになっています。
自治体から、恐らく、血縁親族の扶養義務を言ってくると思いますが憲法の
事を言って、稼ぎは文化的な生活を送るに必要な金額です。と言ってやれば
退散すると思います。但し、親が亡くなって財産があっても、相続を主張
しないこと。
    • good
    • 1

別居している(世帯が独立している)なら、親が生活保護を申請すれば


質問者さんに扶養照会が来るでしょうが断ればそれで問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報