アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肩こりからくる頭痛はどうしたら治りますか?

A 回答 (10件)

薬の事は分かりませんがストレッチをやって肩をほぐすのが


良いと思います。
運動してない人がいきなりのストレッチは身体を傷めるので
身体を動かすためのストレッチって言う感じで軽く出いいいから肩を
回したり万歳したりして肩をほぐしてください。
身体が幾分軽くなったら首をゆっくり前わして前後にも振ればいいのですが
身体が硬いと返って傷めますからこれは慎重に軽くが基本です。
肩の血行が取れれば頭も軽くなるはずです。
    • good
    • 0

私は医師ではないので診断する立場にありません。



市販薬を検索すると「緊張型頭痛」に記載事項があるのは


漢方ズッキノン 14包 [第2類医薬品]
●肩がこって頭痛が長引いたり、ぶり返すときの漢方薬です
●11種類の生薬からなる漢方処方が、肩・首の筋肉緊張をやわらげ、血流を整えながら、しつこい頭痛を治していきます


だけです。

肩こりに特徴が含まれ適用に頭痛が或るものはランキング順で


葛根湯エキス顆粒クラシエ 45包 [第2類医薬品]
○「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」「金匱要略」に収載されている薬方です。かぜや肩こりなどに効果があります。
○かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、「さむけ」がとれないような症状に効果があります。
効能・効果
体力中等度以上のものの次の諸症:
感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

(他の葛根湯製品は割愛)

JPS釣藤散料エキス錠N 96錠 [第2類医薬品]
●「釣藤散」は、漢方の古典といわれる中国の医書「類証普済本事方」に収載されている薬方です。
●めまい、肩こり等の症状を伴う慢性頭痛に効果があります。
体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの

★キューピーコーワiプラス 27錠 [第3類医薬品]
眼精疲労・肩こりがラクになる。
血流を促進
代謝を促進
「3種のビタミン+ヘプロニカート」配合
ビタミンB1主薬製剤
1.次の諸症状の緩和:眼精疲労、筋肉痛・関節痛(肩こり、腰痛、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、便秘

(他のキューピーコーワ製品は割愛)

ヒロレス 当帰芍薬散錠 84錠 [第2類医薬品]
疲れがなかなかぬけない方に
漢方ヒロレス
血のめぐりが悪く疲れやすいタイプ
・手足が冷えやすい
・むくみやすい
・肩こりがある
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭痛、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り


キューピーコーワiプラスはビタミンB1主薬製剤です。他は漢方。

あとついでに


セデスV 10錠 [指定第2類医薬品]
セデスVは、エテンザミド、アセトアミノフェンなどを配合することにより、すぐれた鎮痛・解熱効果をあらわします。さらに、鎮痛効果を助け発熱時などに消耗されるビタミンB1を、吸収のよい誘導体(ジセチアミン塩酸塩水和物)として配合しています。肩こり痛・腰痛・頭痛に速く効き、胃にソフトな非ピリン系解熱鎮痛薬です。


指定第2類医薬品です。強い痛み止めです。私は勧めません。

ロキソニンを勧めている人がいます。


★ロキソニンS 12錠 [第1類医薬品]
効能・効果
○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛
○悪寒・発熱時の解熱


これは第1類医薬品です。市販薬最強です。
個人的には最近抜歯しました。そのときに処方されました。歯を無理やり抜いた時の激痛に使える薬です。当然薬剤師しか扱うことが出来ません。危険ですから。
私の手元には使わなかったロキソプロフェン(ロキソニン)が余ってますが、肩こり・頭痛では使いません。他の病院に行くべきサインである痛さも覆い隠してしまうからです。
別に攻撃するつもりはありませんが、安易にロキソニンを使えという人がいます。それで耐性が付いたら病院に行ったときに更に強い薬を使うことになります。副作用も強いです。医者は困りますし、最も被害を受けるのは本人です。

検索の時に見つけたヤツ
健康アドバイス
頭痛を長引かせないために
一般的によく起きる頭痛(緊張型頭痛)は、肩こりから上半身の筋肉が緊張し、こめかみや後頭部を締め付けるために起こります。このような頭痛は肩こりのある方で長引きやすく、鎮痛薬を飲んでもぶり返すことがあるため、肩こりや血行不良などの不調もあわせてケアしておくことが重要です
●体を休めましょう
かぜを早く治すためには睡眠を十分にとって、体を安静に保つことです。また、体力をつけるため、栄養のバランスの取れた食事をこころがけましょう。
●換気に気をつけましょう
空気が汚れていると、咳を誘発することにもつながります。暖房中でも、ときどき窓を開けて新鮮な空気と入れ替えましょう。湿度の低下にも注意してください。
●体を温めましょう
かぜをひいた時は、胃腸に負担をかけないおかゆや、温かいミルクなどが適しています。また、体を温めるには「しょうが湯」を飲用するのも一つの方法です。
●ゆとりをもって生活しましょう
ストレスが重なると血圧が上昇し頭痛などの症状を起こすことが知られています。ストレスを解消するためには、疲れたら休む、という姿勢でゆとりを持って生活すること。スポーツやショッピングを楽しんだり、好きな音楽を聴いてリラックスしましょう。
●からだを動かしましょう
適度にからだを動かすことは、高血圧につながりやすい肥満を防ぐだけでなく、ストレスの解消にも役立ちます。散歩やはや歩き程度の軽い運動でも、十分効果があります。大切なのは毎日続けることです。
●塩分のとりすぎにご用心
食塩の過剰摂取は、高血圧の発生につながりやすいといわれています。減塩食は味気なくなりがちですが、酢やレモンなどでアクセントをつけたり、だしをしっかりとって薄味にし、だしのうまさで食べるように工夫しましょう。


これで改善されれば薬はいらん

薬剤師または登録販売者に相談してください。
    • good
    • 1

ラジオ体操などの全身運動を汗が出るほどして下さい

    • good
    • 0

筋肉痛にも効く『ロキソニン』を服用する。



マジで治りますよ。
頭痛も肩こりも。。
    • good
    • 1

応急処置①⇒少し熱めのお湯にタオルを浸し良く絞り、頭頂部、後頭部、首筋、両肩に当て温める。



応急処置②⇒肩の上げ下げ、肩回しをする。(ゆっくりとやる事)

基本的に肩凝りなどは、肩や首に原因があるわけではないので、全身マッサージを受けて原因を探り、根本的な疲れ・痛みの原因となる部位の疲労を取る事。

※全身マッサージは、生活習慣や仕事、日々の作業などで疲労がたまりやすい個所があり起きる事が原因とされている為、根本的にその症状が永久的に解消されるものではありません。
    • good
    • 1

うちの妻がまさにそれなんですよね。


最近は、あんまりなっていないけど、昔はよくなってて
寝込んだりしてました。
なので、私が定期的に肩をもんだりしてあげてましたが
しょっちゅう出来るわけでもないので
現在は、自分で出来るように首にかけて揉む機会をうちの息子がプレゼントして使ってるようですね。

筋肉がこわばると、血流が悪くなるのが原因になりますので
なるべく肩をまわしたりして、ほぐす事が必要になってくると思います。
毎日やりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

マッサージですね!ありがとうございます

お礼日時:2021/02/23 11:34

頭の重さに首の筋肉が耐えきれず緊張し、そこから肩へと行く場合もあるようです。


スマホなど俯く姿勢が多くて且つ首の筋肉量が少ないとって言われました。
なので姿勢の見直しですね。(個人的経験)

ただ頭痛その物がきれいさっぱりなくなるって事はないですけど。
医師には死ぬまでうまく付き合っていくしかないなって・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

死ぬまで....ありがとうございます

お礼日時:2021/02/23 11:27

肩こりを何とかする。


私は葛根湯を愛用しています。
個人の感想ですが、効くものと効かないもののがあるように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

葛根湯ですね!ありがとうございます

お礼日時:2021/02/23 11:27

肩こりにきく漢方薬、たとえば葛根湯などを使ってみる。


筋肉が固まっているので、肩回しや首回しやストレッチをする。
血行不良なので温める。
ビタミンEを摂る。
眼精疲労がある時は目を休ませる。

などですね。
他にも「肩こり 頭痛」などのワードで検索すれば情報は一杯あります。
    • good
    • 1

肩こりを治すことや、


目の疲れを治してみることですね。
マッサージや接骨院に行かれてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!