dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から社会人になる大学4年生です。
4月1日に入社式なのですが、まだ配属先の通知が来ていません。2週間後に県をまたぐ引越しが確定しているので、もうそろそろ知りたいのですが連絡するのは失礼でしょうか…?もう少し待つべきでしょうか?

A 回答 (3件)

聞いてみた方がいいと思います。


わたしが最初に入社した会社では、入社後にしか通知しないと言われていましたが、おおまかな勤務地は教えてくれました。

知りたい理由がきちんとあること(引っ越ししなければならないこと)を、ちゃんと伝えれば、別に人事のひとも悪く思うことはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね…。2月中にはお知らせしますと言われていたので、忘れられてるのかなとか思ってしまって…。聞いてみます!

お礼日時:2021/03/04 20:42

企業にもよりますが、多くは、


本社などで一括して新入社員教育や職場実習を行い、
個人希望を交えて配属先を決定します。
入社前に配属(予定)先を聞いても、答えてはくれないと思います。
地方採用ならば配属先は特定できるかもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えてくれないですかね…2月中にはお知らせしますと言われていたのですが…。もう少し待ってみるべきでしょうか…。

お礼日時:2021/03/04 20:45

会社によるので どうしても必要があるなら(引っ越し先を確定する必要があるなら)聞くしかないでしょう。



ウチの会社では 半月ほどは会社負担で会社近くのホテルもしくはウィークリーマンションに部屋を取っていました。
あなたの会社はそこまでは手配してくれないかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
凄いですね!
私は寮?に入ることは決まっているのですが、それ以上はまだ何も教えてもらってません…。1月に内定をいただいたばかりなので、時間がかかっているのでしょうか…。

お礼日時:2021/03/04 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!