
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
稟議書あげて → 決裁が必要な案件なのですね。
それなりに重要なポストでの採用とお見受けいたします。
候補者が1人でも内容によっては(または会社によっては)稟議書が必要になる場合があります。
決裁者が誰なのか分からないのですが、通常であれば、部長決裁、役員決裁、社長決裁あたりですよね。
役員以上だと決裁いただくのにちょっと時間がかかることもあるので、質問者様に不安を与えないようにご連絡されたのだと思います。
質問者様がどのような待遇で入社されるのか分かりませんが、重要なポストであれば決裁者もいろいろ気になって採用担当に質問すると思いますが「合格方向で進めている」のであれば、採用担当者の説明を受けてそのまま決裁されるのではないでしょうか。
ただ、不安を煽って申し訳ありませんが、専門的な分野での採用の場合「そうじゃなくて、もっとこーいう方面の人が良かった」とちゃぶ台返しされることも希にあるので、採用担当者としても確実なことが言えないけれども今のところ採用方向で進んでいるというニュアンスなのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 採用に関する社内稟議とはなんですか 3 2022/07/07 18:21
- 中途・キャリア 稟議について 3 2022/07/10 21:47
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
- 中途・キャリア 40代転職活動中です。PCスキルチェックも最終面接が終わって2日経過しました。電話もメールも何も連絡 2 2023/02/21 18:26
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 新卒・第二新卒 最終面接後三日以内に合否の連絡しますと書かれてあったのですが、最終面接中に「他の企業さんはいつくらい 3 2023/04/23 21:04
- 就職 就活経験者や、絶賛就活中の人に聞く 私は大学四年生、工学部に通うものです。(理系です) 金曜日(4/ 1 2022/04/12 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストって昔から採用見...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
ハーフ 警察官
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
フルキャストの採用見送りは、...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
公務員試験の受験票写真
-
同一スペックで「実家暮らし」...
-
北海道の中学教諭の採用地域に...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
公務員採用時の保証人について。
-
政府系金融機関の採用実績大学...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
応募書類送付の際「御中」?「...
-
子持ちママの公務員への転職
-
意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
公務員採用時の保証人について。
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
公務員試験の受験票写真
-
フルキャストって昔から採用見...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
意味
-
フルキャストって自宅からの距...
-
会計年度任用職員について
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
おすすめ情報