プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仮想通貨の税金について。ある銘柄Aを100万円分買って、そのAの価格が購入価格時(¥1)の2倍(¥2)になった時に100万円分を売った。
そして数日後、それをまた繰り返した。

~~~~~~~~~~~
銘柄A
価格¥1 → 100万円分購入
価格¥2 → 100万円分売却(残り含み益100万円)
価格¥4 → 100万円分購入
価格¥8 → 100万円分売却(残り含み益500万円)
~~~~~~~~~~~

この場合、税金はかかってきますでしょうか?
私としては、利益を出さずに含み益を増やし続ける売買を繰り返してるだけなので、税金はかからないのでは?と考えています。間違えでしょうか?
計算方法が間違ってる可能性があります。無知で申し訳ございませんが、どなたかお答え頂けると助かります。

A 回答 (2件)

>価格¥2 → 100万円分売却(残り含み益100万円)


間違い。半分利益を確定しているので、この時点で課税の利益が50万。
非課税の時価評価含み益が50万

>価格¥4 → 100万円分購入
ここでの平均買いコストは価格1で50万円分買ったものが残っているので、
それとの平均。150万で75単位を保有だから、平均買いコストは¥2。
ここでの含み益は150万。

>価格¥8 → 100万円分売却(残り含み益500万円)
12.5単位の売却。利益は1単位の平均買いコストが2なので、
(時価8-2)☓12.5で75万。←課税
保有は62.5単位。時価評価含み益は(8-2)☓62.5で375万(売却しなければ非課税)。

株式の場合は総平均に準ずる方法とかで、こう計算するのだけど、それと同様ではないのかな。
    • good
    • 1

>価格¥2 → 100万円分売却…



100万円儲かったんでしょう。

>価格¥8 → 100万円分売却…

また 100万円儲かった。
このまま今年が終わったとしても、200万円分が課税対象です。

>利益を出さずに含み益を増やし続ける…

そもそもその考え方が間違い。
1回売却するたびに利益を計算して、1年間それを累積していくのです。

基本的な考え方は、株や投信、FX などと同じなのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!