dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はじめてコーラックを1錠飲んだんですけど、少しお腹が痛くなっただけであまりききませんでした。2錠飲んだら聞くと思いますか。

A 回答 (4件)

>ネットを見たら1錠でかなりきくって書いてあったので、、


そうですか。本当は2錠ですよね、やっぱり。

第2類医薬品は
https://answers.ten-navi.com/dictionary/cat04/28 …
一般用医薬品のうちの一つで、日常生活に支障が出るほどの副作用の恐れがある医薬品

説明書の通りに使いましょう。
他の薬とか同時に服用してないでしょうね?
    • good
    • 0

コーラック 60錠 [第2類医薬品]


ですか?他にも「コーラックMg」とかありますが。


◆コーラックは、慢性便秘や常習性便秘にしっかり効く便秘薬です。ビサコジルが大腸を直接刺激して運動を活発にすることにより、お通じを促します。
便秘解消のポイント
〈まずは、生活習慣の見直しからはじめましょう〉
(1)規則正しい排便習慣
1日1回決まった時間(朝食後が最適)にトイレに行きましょう。
便意は我慢しないことが大切です。
(2)食生活の改善
1日3度の規則正しい食生活と食物繊維を多く含んだ食品(野菜類、豆類、芋類、海藻等)を毎日とること、水分を多めにとることも大切です。
(3)適度な運動
運動不足は便秘の大敵。
適度な運動をして腹筋をきたえたり、おなかをマッサージすることも大切です。

コーラックの服用アドバイス
(1)便秘の症状には個人差がありますが、おやすみ前に服用すれば翌朝(目安として6~11時間後)には効果があらわれます。
(2)服用後、便通の改善がみられたら、服用間隔を少しずつのばして、正常な排便習慣を取り戻しましょう。

使用上の注意(してはいけないこと)
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
他の瀉下薬(下剤)
2.大量に服用しないでください

4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください


質問者さんが大人なら1日1回2錠です。それ以外はありません。

https://www.ds-pharma.co.jp/sukoyaka/resolution/ …
薬局やドラッグストアで買える市販薬のほとんどは、服用量が年齢で区切られています。大人用の薬がのめるのは15歳からで、15歳未満の人は「小児用」あるいは「ジュニア」などと書かれた子ども用の薬を選ぶ必要があります。大人も子どもものめる薬の場合は、「成人(15歳以上)3錠」「11歳以上15歳未満2錠」「7歳以上11歳未満1錠」など、書いてある用量を守らなくてはなりません。

この薬の説明は


<用法・用量>
通常 大人は1日1回2錠を就寝前又は排便期待数時間前にかまずに水又はぬるま湯で服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
大人・・・2錠・・・1日1回


と書かれています。どうして1錠なの?
15歳未満だからですか。それでは飲んではいけません。

そのコーラックの名前の全部、またはJANを教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットを見たら1錠でかなりきくって書いてあったので、、
コーラック第二類医薬品です

お礼日時:2021/03/12 08:02

あなたの体質にもよるので、こればかりは何とも言えないがね。

    • good
    • 0

調べたらこんなの出てきました。


ご参考程度に
https://www.hiroseyonaka.com/entry/2016/07/04/18 …
「コーラックについて」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!