dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例え昼間に筋トレやランニングをしても、夕食後すぐに体重を測ったら体重は減るどころか増えて出ますよね?

A 回答 (5件)

そりゃー、飲み食いしたぶんの重さは増えているでしょう。


でもそれは、太ったのとは違いますけどね。
    • good
    • 0

ランニング(有酸素運動)は主に『持久力の向上』に繋がります。


有酸素運動での消費順は①糖質②筋肉③脂肪となります。
従って『ダイエットに関しての即効性はない』のです。

筋トレ(無酸素運動)はその名の通り『筋力アップ』なのですが、主に下半身
を鍛えるとダイエットに効果があります。
理由としては『人間の約70%の筋肉』が下半身にあるからです。

脂肪は軽く筋肉は重いので、筋肉が増加し体脂肪が減れば体重的にはさほど
変化は無いかも知れません。
しかし重要なのは『筋肉量と体脂肪率』です。
ちなみに私は176cm/77kgですが体脂肪は9%台です。
    • good
    • 0

体重と体の重さを勘違いしていませんか、体重とは内臓に食べてものが入っていない状態を体重、食べたものや飲んだ後で体重計に乗ったときは、それは体の重さであって体重ではないです。



食べたものが1週間かかって脂肪になったときが、体重が増えたというのです、食べたものを1週間かけて消化させることが出来れば、体重は増えません。
    • good
    • 0

運動したら脂肪が減って筋肉が


増えます。

そして、筋肉の方が脂肪より
重たいです。

故に、体重は増加する場合があります。

一般に、運動で体重を減らすのは
難しい、というのはそうした理由が
あるからです。

身体が引き締まるので、痩せたように
見えるだけで、体重は減りません。
    • good
    • 0

そりゃ食べた後計ったら増えてるだろうね。


それより、毎日決まった時間に体重計にのってその体重の変化を気にする方がいいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!