公式アカウントからの投稿が始まります

日本の大学って古株の年寄りが教授として実権を握って、
若手にしわ寄せしてるからダメなのでは?

A 回答 (2件)

どうやら,学術会議の中身も大学の現実もあまりご存じないのではないでしょうか。

昔と違って,大学の准教授などは教授とは独立した研究をしている方が多いです。研究室が独立している大学もたくさんあります。昔の小講座制は今は流行っておりません。例えばご質問者が想像なさるような封建的な運営をしていたら,若手はすぐに異動します。それだけの機会が今はたくさんあります。また,教授が退職する数年前からは人事等には口は出せません。退職したら当然ですが,全く口は出せないのが一般的です。大学や学科によっては,公的な行事以外で建物に近づくことも禁止しているところもあります。助教は研究第一です。教育は実験・演習等だけ。准教授より教授の方が大学運営の雑務は多いです。単純に数値化すると会議が4倍くらい多いのが教授。ヒラの教授に権力などありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
へぇーーそうなのですか!
知りませんでした。

お礼日時:2021/04/13 09:32

若手も老います。

順番は守りましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コロナのワクチンでも立ち遅れてますよ。
日本学術会議なんかも老人会ですし。

お礼日時:2021/04/13 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!