プロが教えるわが家の防犯対策術!

岐阜県岐阜市に住んでいます。
年収が300万以内の場合、国民健康保険と住民税はいくらになりますか?
扶養はありません。

おおよそでもいいのでわかる方教えてください。

また、住民税と国民健康保険の支払いは前年度の収入での支払いであっていますか?

よろしくお願いします。
よろし

質問者からの補足コメント

  • 25歳
    学生
    アルバイトで、月に22万円程度、今年稼ぐ予定です。
    来年から,学校で実習が忙しくなり働けなくなるので、来年のために貯めておこうと思い質問させていただきました。

    わかりにくくてすみません。

      補足日時:2021/04/20 08:57

A 回答 (3件)

何の年収が300万なのかにより計算が全然変わって来ます


もし給料が300万なら、普通は社会保険であり国保ではない
従って給料ではないのかもしれないし
分かりませんね
国保は市役所のホムペで簡単に確認出来る筈
住民税はちょっと難しい
    • good
    • 0

>年収が300万以内…



国保に「300万以下は定額」などという制度はありません。
10万円でも 300万以内、
100万円でも 300万以内、
200万円でも 300万以内、
299万円でも 300万以内、
10万円か 299万円かで国保税額は大きく異なります。

しかも、所得の種類 (区分) は何ですか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
世の中の人間全てがサラリーマンとは限らないのですから、サラリーマンならサラリーマンと書きましょう。

さらに、40歳以上ですか、未満ですか。
家族の中で国保はあなた 1 人だけですか、複数人いますか。

--------------------------------------------------------

・国民健康保険
40歳未満、1 人だけ、300万ちょうどの「給与」だとして、これを「所得」に換算したら 202万円。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

ここから市県民税の基礎控除 33万円を引いたら 169万。
(注) 令和3年分から基礎控除は 43万円に上がっているはずだが、なぜか岐阜市は 33万円のままになっている。1年古いのかもしれない。

【所得割】169万 × (8.98 + 2.82)% = 189,420
【均等割】26,760 + 8,400 =35,160
【平等割】29,520 + 9,120 =73,800
【合計年額】298,300円
https://www.city.gifu.lg.jp/secure/7555/R2,kanni …

--------------------------------------------------------

・市県民税 (住民税)
基礎控除以外の所得控除に一つも該当するものがなければ (←ここ大事)
【所得割】169万 × 10)% = 169,000円
【均等割】6,000円
【合計年額】175,000円
https://www.city.gifu.lg.jp/39999.htm
(注) このページもやはり1年古い。

>住民税と国民健康保険の支払いは前年度の収入での支払いで…

去年からの貯金で払ってもよいし、今働いているお金で払ってもかまいません。お好きなようにどうぞ。
    • good
    • 0

今年(1~12月)の年収が、22万×12月=264万円と仮定します。

単身で家族はなしとします。基礎控除(48万円)と国民健康保険料、国民年金(196,920円)以外の所得控除はないものとしました。
(途中の式で「≒」としたのは端数処理の影響です)

給与所得控除後の金額が、176.8万円になりますから、
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

・国民健康保険料
(176.8万円-基礎控除43万円)×(8.98%+2.82%)+(26,760円+8,400円)+(29,520円+9,120円)
≒231,600円
(ただし、岐阜市の令和4年度の保険料率はまだ発表されていません。上記は令和2年度分としての試算です)

・住民税
176.8万円-基礎控除43万円-(国民健康保険+国民年金)428,520円≒90.9万円
90.9万円×10%=90,900円(所得割)
90,900円-調整控除2,500円+均等割5,000円≒93,300円

上記いずれも、今年(令和3年1~12月)働いた分が課税されるのは令和4年度(4月~翌3月)です。
上記とは別に、所得税もかかります。こちらは今年の課税です。

なお、年収が違えば結果が違ってきます。1月から働くのではなく、4月からでしたらその分の金額を少なくして再計算してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!